ミカン 兼子 真衣
2022年12月15日(木)

兼子 真衣
プロフィールへ
この季節に欠かせない果物。
「鍋」「こたつ」「ミカン」なんて、まさに私的冬の3点セットである。
美味しいのはもちろん、体にも嬉しいこと尽くしのミカンだが、
“剥き方”に個性が出るのも特徴の一つだろう。
ヘタがある方から剥くタイプ。
反対にヘタがない方から剥くタイプ。
私は、ミカンを皮ごと4等分に割き
「鍋」「こたつ」「ミカン」なんて、まさに私的冬の3点セットである。
美味しいのはもちろん、体にも嬉しいこと尽くしのミカンだが、
“剥き方”に個性が出るのも特徴の一つだろう。
ヘタがある方から剥くタイプ。
反対にヘタがない方から剥くタイプ。
私は、ミカンを皮ごと4等分に割き
そこから皮を剥いていく。
このスタイルになったのは、
中学時代、あるドラマの再放送を見たことがきっかけだ。
当時、鈴木保奈美さんが演じていた「赤名リカ」が(もう何のドラマかわかった方もいらっしゃいますか?)
みかんを食べるというシーンがあったのだが、まさにこの食べ方をしていたのである。
当時の私は「へー素敵な大人の女性はこうやって食べるんだ~」と思い、そっくり真似た。
ミカンの食べ方を真似ただけで、もちろん簡単になれるはずもないのだが、
当時の自分は、なんだか一皮剥けて素敵な大人になったような気がしたのだ。(ミカンだけに。)
それから周りに同じ食べ方をする人がいると、
「おや!まさか私と同じで、鈴木保奈美さんの影響から!?」なんて勝手に想像してしまうこともある。
みなさんはどうだろうか?
もしかして・・・お仲間いらっしゃる?
中学時代、あるドラマの再放送を見たことがきっかけだ。
当時、鈴木保奈美さんが演じていた「赤名リカ」が(もう何のドラマかわかった方もいらっしゃいますか?)
みかんを食べるというシーンがあったのだが、まさにこの食べ方をしていたのである。
当時の私は「へー素敵な大人の女性はこうやって食べるんだ~」と思い、そっくり真似た。
ミカンの食べ方を真似ただけで、もちろん簡単になれるはずもないのだが、
当時の自分は、なんだか一皮剥けて素敵な大人になったような気がしたのだ。(ミカンだけに。)
それから周りに同じ食べ方をする人がいると、
「おや!まさか私と同じで、鈴木保奈美さんの影響から!?」なんて勝手に想像してしまうこともある。
みなさんはどうだろうか?
もしかして・・・お仲間いらっしゃる?