ちゃーしばきながら、かいた最後のブログ 北本 隆雄
2022年12月19日(月)

北本 隆雄
プロフィールへ
公式ホームページで発表があった通り
アナウンサーブログは今年で終了となります。
道行く方に「いつもテレビでみています」ではなく
「あんたのブログよく読んでるよ」と話しかけられたときには
ゾクゾクするうれしさがありました。
かっこいい響きの言葉はないか。
ちょっとおしゃれな表現を使ってやろう。
最初のうちは、そうやって本や
ネットから言葉を探していました。
でも、あるとき
「名作」と言われる歌詞やキャッチコピーには
ごくありふれた言葉しか並んでいないことに気づきました。
おしゃれな比喩とか、かっこいい四字熟語なんかを
誇らしげに使っているうちは
人のこころを動かすことはできない。
そんな当たり前のことを、ブログを書くことで知りました。
わたしも
日常でみんなが使う、ありふれた言葉を
みんなが思いつかないくらい
最高のタイミングで使える人になりたい!
そう思っています。
がんばりすぎなくていいよ、って言われる時代は
少しさみしいから
言葉と向き合い、これから、もうひともがき。
んー、こんな楽しい仕事は、ありません!
アナウンサーブログは今年で終了となります。
道行く方に「いつもテレビでみています」ではなく
「あんたのブログよく読んでるよ」と話しかけられたときには
ゾクゾクするうれしさがありました。
かっこいい響きの言葉はないか。
ちょっとおしゃれな表現を使ってやろう。
最初のうちは、そうやって本や
ネットから言葉を探していました。
でも、あるとき
「名作」と言われる歌詞やキャッチコピーには
ごくありふれた言葉しか並んでいないことに気づきました。
おしゃれな比喩とか、かっこいい四字熟語なんかを
誇らしげに使っているうちは
人のこころを動かすことはできない。
そんな当たり前のことを、ブログを書くことで知りました。
わたしも
日常でみんなが使う、ありふれた言葉を
みんなが思いつかないくらい
最高のタイミングで使える人になりたい!
そう思っています。
がんばりすぎなくていいよ、って言われる時代は
少しさみしいから
言葉と向き合い、これから、もうひともがき。
んー、こんな楽しい仕事は、ありません!