思い出の1ページ 佐々木 美波
2019年8月2日(金)

佐々木 美波
プロフィールへ
先週末に開催された「どさんこ町内会 夏祭!」。
暑い中足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました!
各日とも夕方に行われたのが、このお祭りのために作詞作曲された“どさんこくん音頭” (作詞:夏祭PR大使の木戸先輩、久保先輩、西尾先輩です!)に合わせた「盆踊り」。
曲が流れると、徐々にお子さんたちも笑顔で駆け寄ってきてくれました。
皆さんと楽しみながらやぐらを囲んでいると、私も幼いころ、甚平を着て地元の盆踊りに毎年参加していたことを思い出し、なんだか懐かしい気分に…。
各ブースのご案内をさせて頂いているときには「どさんこワイドに出ていたの見たよ!」や、「ラジオニュース聴いたよ!」など数々の温かいお言葉をかけて頂きました。
初鳴きから約2か月。このような直接の触れ合いを通して、感謝の気持ちと共に、「道民の皆様に信頼されるアナウンサーになれるよう日々頑張ろう」と思いを新たにしました。
お祭りが終わって1週間が経とうとしている今でも“どさんこくん音頭”が頭から離れず…最近は、連日の暑さのせいかなかなか気の進まない家事をノリノリでこなすために口ずさむBGMになっています(笑)
暑い中足を運んでくださった皆さま、本当にありがとうございました!
各日とも夕方に行われたのが、このお祭りのために作詞作曲された“どさんこくん音頭” (作詞:夏祭PR大使の木戸先輩、久保先輩、西尾先輩です!)に合わせた「盆踊り」。
曲が流れると、徐々にお子さんたちも笑顔で駆け寄ってきてくれました。
皆さんと楽しみながらやぐらを囲んでいると、私も幼いころ、甚平を着て地元の盆踊りに毎年参加していたことを思い出し、なんだか懐かしい気分に…。
各ブースのご案内をさせて頂いているときには「どさんこワイドに出ていたの見たよ!」や、「ラジオニュース聴いたよ!」など数々の温かいお言葉をかけて頂きました。
初鳴きから約2か月。このような直接の触れ合いを通して、感謝の気持ちと共に、「道民の皆様に信頼されるアナウンサーになれるよう日々頑張ろう」と思いを新たにしました。
お祭りが終わって1週間が経とうとしている今でも“どさんこくん音頭”が頭から離れず…最近は、連日の暑さのせいかなかなか気の進まない家事をノリノリでこなすために口ずさむBGMになっています(笑)