日々研究 佐々木 美波
2021年5月20日(木)

佐々木 美波
プロフィールへ
学生の頃から数えて、一人暮らし7年目。
週に1回程しか自炊をしていなかった学生時代も
おうち時間で自炊が増えた今も
変わらず月に2.3回は登場するメニューがあります。
それは
麻婆豆腐。
もともとは、父親がよく作ってくれていたことで大好物になった麻婆豆腐。
鶏ガラスープの素や豆板醤、甜麺醤、オイスターソースなどなど…
父親の味を思い出しながら、調味料で味を整えていきます。
週に1回程しか自炊をしていなかった学生時代も
おうち時間で自炊が増えた今も
変わらず月に2.3回は登場するメニューがあります。
それは
麻婆豆腐。
もともとは、父親がよく作ってくれていたことで大好物になった麻婆豆腐。
鶏ガラスープの素や豆板醤、甜麺醤、オイスターソースなどなど…
父親の味を思い出しながら、調味料で味を整えていきます。
昨日の晩御飯も、麻婆豆腐。
最近は、いつもと違う具材にしたり自分オリジナルの隠し味を加えたりして
父親の味に自分らしさもプラスできるような作り方を追求しています。
(昨日は食べ応えを求めて“粗挽き”のひき肉に変更し、隠し味としてお味噌を入れました)
料理のレパートリーは少ないのですが、
約7年間作り続けている麻婆豆腐は、職人の味を目指して今後も研究を続けます。
最近は、いつもと違う具材にしたり自分オリジナルの隠し味を加えたりして
父親の味に自分らしさもプラスできるような作り方を追求しています。
(昨日は食べ応えを求めて“粗挽き”のひき肉に変更し、隠し味としてお味噌を入れました)
料理のレパートリーは少ないのですが、
約7年間作り続けている麻婆豆腐は、職人の味を目指して今後も研究を続けます。