おうちご飯 第2弾 ~イタリアン~ 佐藤 宏樹
2020年5月5日(火)

佐藤 宏樹
プロフィールへ
料理は見た目も楽しむもの。
そんな事は一切気にせず「美味しければそれでいいでしょ」と思っていました。
ただある時先輩からの一言 「ブログにのせてる写真美味しそうに見えない」。
「味は美味しいのに、見た目でそれが伝わらないのはもったいない」と思い、家にいる時間が長い今だからこそ見た目もこだわったものをつくってみようと一念発起。
家にあった鶏胸肉とトマトでお洒落なイタリアン風の料理を作ってみました。
そんな事は一切気にせず「美味しければそれでいいでしょ」と思っていました。
ただある時先輩からの一言 「ブログにのせてる写真美味しそうに見えない」。
「味は美味しいのに、見た目でそれが伝わらないのはもったいない」と思い、家にいる時間が長い今だからこそ見た目もこだわったものをつくってみようと一念発起。
家にあった鶏胸肉とトマトでお洒落なイタリアン風の料理を作ってみました。
名付けて
バジルチキンとフレッシュトマト
〜オリーブオイルを添えて〜
オリーブオイルとバジル、塩胡椒で味付けしたチキンを炒め
残ったオリーブオイルに醤油と砂糖を加えたソースでトマトにさっと火を通したもの。
お皿もイタリアの国旗が入ったものを使用しました。
イタリアンレストランで出てきそうなものを想像し、トマトとトマトの間にオリーブオイルをそっと添えた一皿。
より雰囲気を出そうと赤ワインと合わせました。
「味も見た目もなかなか良いじゃないか」と自画自賛。
酔っていました。
ワインに…ではなくオシャレな気分に浸っている自分に。
バジルチキンとフレッシュトマト
〜オリーブオイルを添えて〜
オリーブオイルとバジル、塩胡椒で味付けしたチキンを炒め
残ったオリーブオイルに醤油と砂糖を加えたソースでトマトにさっと火を通したもの。
お皿もイタリアの国旗が入ったものを使用しました。
イタリアンレストランで出てきそうなものを想像し、トマトとトマトの間にオリーブオイルをそっと添えた一皿。
より雰囲気を出そうと赤ワインと合わせました。
「味も見た目もなかなか良いじゃないか」と自画自賛。
酔っていました。
ワインに…ではなくオシャレな気分に浸っている自分に。