アナウンサー

アナウンサーブログアーカイブ

Announcer Blog

虫からお花へ  油野 純帆

顔写真
油野 純帆 プロフィールへ
神奈川県にある私の実家の前にはコスモスやパンジーなどの植木鉢が並んでいます。
これらは私の父が植えたものです。
子供の頃、よく父と一緒にホームセンターで園芸用品を買い、ガーデニングをしていました。
しかし、初めはお手伝いをしようと意気込んでいた私も、徐々に近くにいたダンゴムシへと意識が移り、気付いた時にはいつも完成された状態に…。

なぜ、この時のことを思い出したのかといいますと、先日、旭川駅から電車で20分ほどの桜岡にある「上野ファーム」に行ったことがきっかけです。
この「上野ファーム」は“ガーデニングの聖地”と呼ばれ、北国ならではの花が色ごとに植え込まれた“サークルボーダー”や、囁くような葉音が聞こえる“木の声が聞こえる庭”など、テーマごとに10のゾーンに分かれています。

どのエリアにも色鮮やかな花が咲き、まるでおとぎ話の世界に入り込んだような素敵なガーデンが広がっているのですが、その中でも特に印象的だったのが、“ミラーボーダー”というゾーンです。
そこには、花が道を挟んで鏡合わせになるよう左右対称に植えられていて、その様子はまさに圧巻の一言。
この状態を保つため、きっと日々お手入れを欠かさず行っているのだろうと想像することができました。
目の前にあったベンチに腰掛けしばらく眺めていたところ、ふと昔はダンゴムシに夢中になっていたけれど、今は花の美しさに釘付けになっていることに気が付きました。
虫だけではなくお花も愛でられるように成長できたのでは…?と感じたひと時です。
  • 画像

油野 純帆のバックナンバー

読み込み中…