プレゼント 油野 純帆
2021年9月1日(水)

油野 純帆
プロフィールへ
先日、同期の一人から誕生日プレゼントをもらいました。
中身は、“お香”。
このお香、マッチの様な形をしていて、箱の横にあるヤスリ部分にシュッと擦って火をつけられるため、着火具がいりません。
お香に火が燃え移り、自然に消えるまでおよそ10分間。立ちのぼる香りがゆったりと部屋にただよって、その香りをゆっくり楽しむことができます。
そんなお香の香りで思い出すのは祖父母の家です。
祖父母の家ではよくお香を焚いていたので、お香の香りを嗅ぐと懐かしいような、安心した気持ちになります。
プレゼントのお香にはヒノキ、ユズ、サンダルウッドと3種類の香りがありました。
私のお気に入りはサンダルウッドです。
サンダルウッドは少しエキゾチックで、まるで祖父母に包まれているかのようなほのかに甘さを感じられる木の香りがします。
お香を焚いた日は香りに癒されリラックスして、ぐっすりと眠ることができます。
就寝前の楽しみをプレゼントしてくれた同期に感謝です。
中身は、“お香”。
このお香、マッチの様な形をしていて、箱の横にあるヤスリ部分にシュッと擦って火をつけられるため、着火具がいりません。
お香に火が燃え移り、自然に消えるまでおよそ10分間。立ちのぼる香りがゆったりと部屋にただよって、その香りをゆっくり楽しむことができます。
そんなお香の香りで思い出すのは祖父母の家です。
祖父母の家ではよくお香を焚いていたので、お香の香りを嗅ぐと懐かしいような、安心した気持ちになります。
プレゼントのお香にはヒノキ、ユズ、サンダルウッドと3種類の香りがありました。
私のお気に入りはサンダルウッドです。
サンダルウッドは少しエキゾチックで、まるで祖父母に包まれているかのようなほのかに甘さを感じられる木の香りがします。
お香を焚いた日は香りに癒されリラックスして、ぐっすりと眠ることができます。
就寝前の楽しみをプレゼントしてくれた同期に感謝です。