北海道から全国に向けて飛び出す道産子アーティストを応援するトーク&ミュージック番組。
ポップス、アイドル、舞台女優、分野は違っても、夢を追い続けて頑張る姿は皆ひとつです。
道産子アーティストが週替わりで登場し、音楽あり、笑いあり、発見ありと
等身大のトークで同世代のリスナーと感性を共有するプログラムです。
彼女たちの夢の実現に向けて、ともにチャレンジを続けます。
ポップス、アイドル、舞台女優、分野は違っても、夢を追い続けて頑張る姿は皆ひとつです。
道産子アーティストが週替わりで登場し、音楽あり、笑いあり、発見ありと
等身大のトークで同世代のリスナーと感性を共有するプログラムです。
彼女たちの夢の実現に向けて、ともにチャレンジを続けます。
『D-tunes』番組発! 瀬川あやか × Rihwa の道産子アーティストによる“最高”の道産子デュエットソング!
富良野出身 瀬川あやか × 札幌出身 Rihwaラジオ番組発!
二人の道産子アーティストによる“最高”の道産子デュエットソング!
Digital Single「最高だよ!Yeah!!」
瀬川あやか、Rihwa
supported by STVラジオ
2020.7.24(fri)Release!!
各ダウンロード・サブスクリプションサイトにて
(c)HOKKEnoHIRAKI
先日デビュー4周年を迎えたばかり、看護師とアーティストという異色の“二刀流”シンガーソングライター瀬川あやか。
そして奇跡のポジティブパワー、海外アーティストのコラボレーションも多数!バイリンガルのシンガーソングライターRihwa。
北海道出身で北海道を愛する二人が、何気ない日常にあるささやかでいて大切な思いを歌に乗せた。
◆ラジオ発、初コラボ
この楽曲は、二人がパーソナリティを担当する、STVラジオ『D-tunes』のスペシャル企画として、今年1/31(金)に札幌・cube gardenで開催されたイベント「STV-RADIO D-tunes LIVE 2020 〜Sing with Guitars〜」で初披露。このイベントをよりスペシャルなものにしたい、と二人自身が発案し、打ち合わせ・プリプロ・ライブリハーサルを行い仕上げた。瀬川あやかはこの作品が初のコライト曲となる。
◆同じコードから生まれたそれぞれのメロディ
この曲は1番をRihwaが、2番を瀬川あやかが担当。二人のいつもの日常が垣間見えるようなリアルな歌詞と同じコードが奏でるそれぞれのサビのメロディは秀逸。更にラストサビに待ち受ける極上のハーモニーには、暗くなりがちな今にキラキラした光を感じ、明日が少し楽しみになる。二人が最高に輝く場所ライブステージで、同じ空間を共有してくれるファンへの感謝も込められている。
◆レコーディング・ジャケ写 全てをテレワークで
ライブでの多くの反響を受け、いつか形にしたいとそれぞれが望んでいた矢先、新型コロナウイルスの影響による全国的な緊急事態宣言が発令。レコーディングやライブなどのアーティスト活動の自粛を余儀なくされ、『自分たちが 今できること/ファンの皆さんに喜んでもらえること』を模索し、両者共に初の試みとなる『テレワークレコーディング』に挑んだ。とはいえ二人とも宅録に関しては完全なド素人…。夜な夜な連絡を取り合い、覚えたてのGarageBandを駆使して作り上げていった。ジャケ写もテレワークでアイディアを出し合い撮影、Rihwaがスマホアプリでコラージュをした。ライブから楽曲制作まで二人が手作りした 最高なデジタルシングル、いよいよリリース!!!