"シティポップ"の原点〜初期の佐野元春をじっくり 2021年5月30日のOAリスト
2021年5月30日(日)
2021年5月30日(日)のオンエアリスト
1980年に「アンジェリーナ」でデビューした佐野元春。その後の活躍は今さら説明の必要もありませんが、日本のミュージックシーン、特にいま世界で注目されている「シティ・ポップ」の分野の先駆けのひとりであり、その中心アーティストでもあります。聴くだけで体を動かしたくなるような、それでいて洗練されたメロディを聴いて、また1週間を頑張りましょう!
M1「TONIGHT」
M2「スターダスト・キッズ」
M3「ガラスのジェネレーション」
M4「Happy Man」
M5「グッバイから始めよう」
M6「アンジェリーナ」
M7「VISITORS」
M8「COME SHINING」
M9「NEW AGE」
M10「SIDE WALK TALK」
M11「WILD HEARTS」
M12「YOUNG BLOODS」
M13「約束の橋」
M1「TONIGHT」
M2「スターダスト・キッズ」
M3「ガラスのジェネレーション」
M4「Happy Man」
M5「グッバイから始めよう」
M6「アンジェリーナ」
M7「VISITORS」
M8「COME SHINING」
M9「NEW AGE」
M10「SIDE WALK TALK」
M11「WILD HEARTS」
M12「YOUNG BLOODS」
M13「約束の橋」