『和久井さん、青春時代に戻る!?』
2019年9月30日(月)
9月30日(月)の番組
《今日のオンエア曲》
5時
M1 女学生 /
安達明
※1964年に自身2枚目のシングルで大ヒットしたこの曲。
和久井さんは当時高校生。
「修学旅行のバスの中で友人が歌っていたことを思い出す」と、
青春時代に戻っていました。
6時
M2 恋のアメリカン・フットボール /
フィンガー5
8時の空と歌
今日はクラシックをおかけしました。
M3 ベートーヴェン作曲 /
ピアノ三重奏曲 “大公” 第1楽章
M1 女学生 /
安達明
※1964年に自身2枚目のシングルで大ヒットしたこの曲。
和久井さんは当時高校生。
「修学旅行のバスの中で友人が歌っていたことを思い出す」と、
青春時代に戻っていました。
6時
M2 恋のアメリカン・フットボール /
フィンガー5
8時の空と歌
今日はクラシックをおかけしました。
M3 ベートーヴェン作曲 /
ピアノ三重奏曲 “大公” 第1楽章
《ツルハ ハッピーライフ 毎日笑顔!》
毎週月曜日は「いきいき生活 笑顔の源」。
今日も、先週に引き続き、北区・百合が原公園の
ボランティア団体「ミモザ」の皆さんの笑顔の源に迫りました。
来週もお楽しみに♪
さて、今週のテーマは、「ショックの秋」です!
「食の秋」ではありません。衝撃の「ショック」です。
あなたの周りで秋に起きたショックな出来事を教えてください。
秋になった途端にやってきた衝撃の出来事、
秋になるとショックを受けたあのことを思い出す、
ショックを乗り越えた話、などお寄せください。
メール:ohayo@stv.jp
ファックス:011-202-7290
みなさんのご参加お待ちしています!
今日も、先週に引き続き、北区・百合が原公園の
ボランティア団体「ミモザ」の皆さんの笑顔の源に迫りました。
来週もお楽しみに♪
さて、今週のテーマは、「ショックの秋」です!
「食の秋」ではありません。衝撃の「ショック」です。
あなたの周りで秋に起きたショックな出来事を教えてください。
秋になった途端にやってきた衝撃の出来事、
秋になるとショックを受けたあのことを思い出す、
ショックを乗り越えた話、などお寄せください。
メール:ohayo@stv.jp
ファックス:011-202-7290
みなさんのご参加お待ちしています!