どさんこワイド179

今日開幕!チョコの祭典“サロン・デュ・ショコラ 2018”

2018年1月31日(水)

今日開幕!チョコの祭典“サロン・デュ・ショコラ 2018”

昨年12万人もが来場した大人気イベント「サロン・デュ・ショコラ 2018」の様子をお伝えしました。

サロン・デュ・ショコラ 2018

【会場】札幌市中央区南1条西2丁目 丸井今井札幌本店 大通館9階催事場
【開催期間】1月31日(水)〜2月14日(水) 10:00〜20:00

フランスをはじめ世界各地で開催されているチョコレートの祭典です。国内では札幌を含め、東京や福岡でも人気を博しています。昨年は、札幌だけで約12万人の方が訪れた程です。人気店の目玉商品や、北海道初登場のブランドを中心にご紹介しました。
数に限りがあり、無くなり次第終了の商品もあるので、気になるものはお早めに!
  • ●ピエール マルコリーニ(ベルギー)「ピエール マルコリーニ コールド クレーム ショコランブル」756円 ※まるい限定、各日数量限定
    ●ピエール マルコリーニ(ベルギー)「ピエール マルコリーニ コールド クレーム ショコランブル」756円 ※まるい限定、各日数量限定
  • ●ジャン=ポール・エヴァン(フランス)「ショコラ ロブスト(ドミニク・フュメ キューバ)」972円(1本) ※2月6日(火)まで販売、各日数量限定
    ●ジャン=ポール・エヴァン(フランス)「ショコラ ロブスト(ドミニク・フュメ キューバ)」972円(1本) ※2月6日(火)まで販売、各日数量限定
世界的に有名なチョコレート職人の名前を冠した「ピエール マルコリーニ」は、ベルギー王室御用達。“超”が付く有名店ですが、なんと世界でココだけしかない限定メニュー「ピエール マルコリーニ コールド クレーム ショコランブル」が出品されています。
チョコレートドリンクの上に、生クリームと、カカオ豆を砕いてフレーク状にしたカカオニブがトッピング、カカオの風味をしっかり感じられる“飲むチョコレート”です。

フランスにお店を出して30周年、チョコレート通に大人気の「ジャン=ポール・エヴァン」。葉巻をイメージしたユニークな「ショコラ ロブスト」が販売されています。サクサク食感の生地にチョコクリームがたっぷり詰まっています。フレッシュな果実の香りの「ドミニク」と、スモ—キーな香りの「フュメ キューバ」の2種類があります。こちらは2月6日(火)までの限定販売です。
  • ●マジドゥショコラ(日本)「ナンバーフォー(No.4)」1901円(12粒入)
    ●マジドゥショコラ(日本)「ナンバーフォー(No.4)」1901円(12粒入)
  • ●ショコラ カフェ by バール・デルソーレ(日本)「ジェラート ダブル」1100円 ※各日数量限定
    ●ショコラ カフェ by バール・デルソーレ(日本)「ジェラート ダブル」1100円 ※各日数量限定
北海道初上陸、東京の店舗では3時間半待ちの行列ができるという「マジドゥショコラ」です。ブラック・ホワイト・ミルクチョコレートに次ぐ第4のチョコという“ブロンドチョコレート”と、ほろ苦いチョコと2層にした「ナンバーフォー(No.4)」をご紹介しました。
“ブロンドチョコレート”は、ホワイトチョコレートを煮詰めたもので、濃厚なキャラメルのような味と香りになりました。

会場にはイートインもありますよ。イタリアのエスプレッソ協会からも正式認定された「バール・デルソーレ」で、チョコレートと共にエスプレッソやカプチーノ等が楽しめます。今年は会場内に出店中の「ヴェストリ」とコラボレーションしたジェラートも味わえます。
  • ●フレデリック・カッセル(フランス)「コフレ・ミルフイユ2018」2916円(6個入) ※道内(まるい)限定
    ●フレデリック・カッセル(フランス)「コフレ・ミルフイユ2018」2916円(6個入) ※道内(まるい)限定
  • ●パティスリー・サダハル・アオキ・パリ(フランス)「ルーロー ショコラ」651円(1カット) ※まるい限定、各日数量限定
    ●パティスリー・サダハル・アオキ・パリ(フランス)「ルーロー ショコラ」651円(1カット) ※まるい限定、各日数量限定
札幌会場では初出店となる「フレデリック・カッセル」です。こちらでは、紅茶やラムなど様々な飲み物と合わせて楽しむチョコレート「コフレ・ミルフイユ2018」を販売しています。中身は、チョコレートとミルフィーユの贅沢な二層になっています。

世界で最も注目されている日本人パティシェ達がいます。その一人がサダハルアオキさん。「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」では、会場限定商品「ルーロー ショコラ」をご紹介。イタリア産の濃厚なチョコーレトクリームが、ふわふわでしっとりとした生地に包まれています。ルーローとは、フランス語で“ロール”ケーキを意味するそうです。
  • ●カンタン・バイィ(フランス)「ショコラ アソート 4P」2160円(4個入) ※サロン・デュ・ショコラ限定
    ●カンタン・バイィ(フランス)「ショコラ アソート 4P」2160円(4個入) ※サロン・デュ・ショコラ限定
  • カンタン・バイィ
    パティシエ カンタン・バイィさん
パティシエ自ら会場店舗に立つこともあります。サロン・デュ・ショコラ初登場、「カンタン・バイィ」のパティシエ:カンタン・バイィさんが特別にどさんこワイドの画面に登場。2013年、パティシエの世界大会で優勝した腕前の持ち主です。
バイィさんオススメは、4種類のチョコが楽しめる「ショコラ アソート 4P」。4つのフレーバーのうち2つは、本場パリのサロン・デュ・ショコラで賞に輝いたものだそうです。
 
●ジャン=ポール・エヴァン(フランス)「ボワットゥ ショコラ トランタン ダムール(12個入)」5705円 ※サロン・デュ・ショコラ限定
●マジドゥショコラ(日本)「マジ ド カカオ」2681円(6個入) ※道内(まるい)限定
●メゾンショーダン(フランス)×国稀酒造(日本)「パヴェ オ KUNIMARE『蔵ばしり』」1728円(25粒入)
●宇治園(日本)「生ショコラテリーヌ」2160円(4本入) ※まるい限定、各日数量限定
●パティスリー・サダハル・アオキ・パリ(フランス)「ボンボン ハスカップ・アマオウ」3078円(6個入) ※まるい・岩田屋限定
STVどさんこアプリ