ホタテの彩り昆布〆
2017年5月30日(火)
ホタテの彩り昆布〆
▼材料(4人分)
ホタテ貝柱4個、長いも中太4cm程、大葉8枚、梅干し2粒、とろろ昆布5g
調味料…酢・酒・しょうゆ各少々
調味料…酢・酒・しょうゆ各少々
▼つくりかた
(1)ホタテは2枚に切り、長いもは皮をむいて厚さ5mmの輪切りにします。
(2)梅干しは種を取ってつぶしホタテにのせて、とろろ昆布を巻きます。それを長いもの上にのせて、大葉ではさみます。
(3)調味料を少しずつかけ、10分程置いてから、半分に切って頂きます。
(2)梅干しは種を取ってつぶしホタテにのせて、とろろ昆布を巻きます。それを長いもの上にのせて、大葉ではさみます。
(3)調味料を少しずつかけ、10分程置いてから、半分に切って頂きます。
▼できあがり
とろろ昆布を使ってホタテをしめ、うま味をとじこめた一品です。梅干しが入り爽やかな味わいになります。簡単にできるのでおつまみとしても最適。半分に切ることで、食べやすくなり彩りも楽しめます。
1人分 69kcal 塩分2.6g