ねぎの煮びたし
2017年7月17日(月)
ねぎの煮びたし
▼材料(4人分)
長ねぎ2本、細切り昆布ひとつまみ、水カップ1杯
調味料…みりん大さじ2杯、しょうゆ大さじ1杯、塩小さじ1/4杯
粗みじん切り唐辛子少々
調味料…みりん大さじ2杯、しょうゆ大さじ1杯、塩小さじ1/4杯
粗みじん切り唐辛子少々
▼つくりかた
(1)長ねぎは5cm長さに切ります。
(2)鍋に水、調味料、細切り昆布を入れて火にかけ、沸騰したら長ねぎを加えて5分程煮ます。そのまま冷まして味を染み込ませます。器に盛り、粗みじん切り唐辛子をあしらいます。
(2)鍋に水、調味料、細切り昆布を入れて火にかけ、沸騰したら長ねぎを加えて5分程煮ます。そのまま冷まして味を染み込ませます。器に盛り、粗みじん切り唐辛子をあしらいます。
▼できあがり
昆布の旨みが味の決め手、長ねぎの煮びたしです。程よく煮て長ねぎの歯ごたえを残すのがポイントです。そのまま冷ますことで、さらに味が染みます。
1人分 39kcal 塩分1.0g