なんちゃって天丼
2018年5月2日(水)
なんちゃって天丼
▼材料(2人分)
ちくわ1本、桜エビ5g、酒少々、玉ねぎ1/2個、揚げ玉大さじ3杯、海苔1枚
ご飯2膳分、水カップ1/2杯
調味料…しょうゆ大さじ2杯、てんさい糖・酒各大さじ1杯、漬け物適量
ご飯2膳分、水カップ1/2杯
調味料…しょうゆ大さじ2杯、てんさい糖・酒各大さじ1杯、漬け物適量
▼つくりかた
(1)ちくわは横半分の縦1/4に切り、桜エビは酒を振っておきます。玉ねぎは薄切りにします。
(2)鍋に水と調味料、玉ねぎ、ちくわ、桜エビを入れてフタをして煮ます。
(3)玉ねぎに味が染みたら、揚げ玉を入れて汁を含ませます。
(4)丼にご飯を盛り、ちぎった海苔をのせ、その上に具をのせて、漬け物を添えます。
(2)鍋に水と調味料、玉ねぎ、ちくわ、桜エビを入れてフタをして煮ます。
(3)玉ねぎに味が染みたら、揚げ玉を入れて汁を含ませます。
(4)丼にご飯を盛り、ちぎった海苔をのせ、その上に具をのせて、漬け物を添えます。
▼できあがり
天かすを入れることで、天ぷらようなうま味とコクが出た一品です。食べやすくするために、玉ねぎは繊維を切るように、輪切りの薄切りにします。揚げなくていいので調理時間が短縮でき、洗い物も少なくなります。アレンジが利くので、冷蔵庫にあるものでお手軽に作れます。
1人分 390kcal 塩分3.5g