どさんこワイド179

森町で!もりもりシチュー

2018年5月4日(金)

森町で!もりもりシチュー

  • 奥様ここでもう一品
  • 奥様ここでもう一品
きょうは「春の道南桜キャラバン」と題して森町から生中継!星澤先生のお料理コーナーも地元の皆さんと一緒にお送りしました。今回のレシピ「森町で!もりもりシチュー」は、きめ細かく柔らかな肉質が特徴の「森町産 ひこま豚」や駒ケ岳牛乳など、地元食材をふんだんに使わせていただきました。

▼材料(4人分)

  • 材料
豚もも薄切り肉300g、塩・コショウ各少々、キャベツ300g、玉ねぎ小1個、酒・水各大さじ2杯、油大さじ1杯、ミニトマト8個、アスパラ2本、シュレッドチーズ40g、小麦粉大さじ3杯
牛乳カップ4・1/2杯、調味料…塩小さじ1杯、コショウ少々

▼つくりかた

(1)豚もも薄切り肉はひと口大に切ってから塩、コショウしておきます。キャベツ、玉ねぎは一口大に切り、アスパラは3cm長さの斜め切りにします。
(2)鍋に油を熱して豚肉を炒め、玉ねぎ、キャベツの順にのせて酒と水を振って蒸し煮します。
(3)火が通ったら牛乳、ミニトマト、アスパラ、調味料を加えます。沸騰したら、シュレッドチーズと小麦粉をよく揉んで混ぜてから加えます。よく混ぜて再沸騰させ、とろみがついたら出来上がりです。

▼できあがり

  • できあがり
  • 奥様ここでもう一品
森町の恵みをたっぷり使って作ったシチューを紹介しました。食材それぞれの旨みがシチューに溶け込み優しいホッとする味わいになります。シュレッドチーズに小麦粉をよく揉んでから加えることで、丁度いいとろみがついて美味しくなります。森町の梶谷町長や石岡観光協会会長も大絶賛のできあがりでした。
1人分 455kcal 塩分2.2g
STVどさんこアプリ