いろいろ豆のトマト煮
2019年2月13日(水)
いろいろ豆のトマト煮
▼材料(4人分)
ミックスビーンズ2カップ(約300g)、豚ひき肉100g、玉ねぎ1個、にんじん1/2本、セロリ1本、にんにく2片
油大さじ1杯、トマト水煮1缶分、セロリの葉適量
調味料…赤ワイン大さじ3杯、ウスターソース大さじ2杯、塩小さじ1杯
水カップ2杯
油大さじ1杯、トマト水煮1缶分、セロリの葉適量
調味料…赤ワイン大さじ3杯、ウスターソース大さじ2杯、塩小さじ1杯
水カップ2杯
▼つくりかた
(1)玉ねぎ、にんじん、セロリ、にんにくはみじん切りにします。鍋に油を熱しにんにくを炒め、玉ねぎを加えてさらに炒めます。フタをして弱火でしんなりするまで蒸し煮します。
(2)ひき肉を入れて炒めてから、にんじん、セロリを加えて炒めます。ミックスビーンズ、トマト水煮、分量の水、調味料を加えて中火で20分ほど煮ます。
(3)器に盛り、セロリの葉の千切りをあしらいます。
(2)ひき肉を入れて炒めてから、にんじん、セロリを加えて炒めます。ミックスビーンズ、トマト水煮、分量の水、調味料を加えて中火で20分ほど煮ます。
(3)器に盛り、セロリの葉の千切りをあしらいます。
▼できあがり
目で見るだけでも温かそうな赤いスープは、ロシア、ハンガリーなど寒い地方でよく作ります。トマトは夏野菜ですが煮込むと体がぽかぽか温まります。ミックスビーンズはひよこ豆、えんどう豆、いんげん豆など、様々な豆の味と食感を楽しめて、たいへん楽しいです。食べ応えも満点です。
1人分 265kcal 塩分2.9g