どさんこワイド179

サンマの酒蒸し梅肉ソース

2019年7月25日(木)

サンマの酒蒸し梅肉ソース

▼材料(2人分)

  • 材料
サンマ2尾、塩・コショウ各少々、玉ネギ1個、酒・酢各大さじ3杯、青シソ5枚
梅肉ソース…梅干し2個、酒大さじ1杯、蒸し汁大さじ2杯

▼つくりかた

(1)サンマは紙の上で頭と内臓を外して洗い、3等分の筒切りにして、塩、コショウをして15分程置きます。
(2)玉ネギは薄切りにして鍋に入れ、上にサンマをのせて、酒と酢を入れ、火に掛けて、火が通るまで10分程蒸し煮します。青ジソは千切りにします。
(3)梅肉ソースは梅干しの種を取って叩き、酒と蒸し汁でのばして小皿に取ります。
(4)サンマを玉ネギごと盛り青しそを天盛りして、梅肉ソースを付けながら頂きます。

▼できあがり

  • できあがり
サンマを蒸し煮して梅肉ソースで頂きます。料理は手軽ですがサンマの味を、最高に楽しめる料理になりました。サンマに、塩コショウしてしばらく置いてから蒸す方が、身崩れを少なくさせます。梅肉ソースが絶妙で夏にピッタリです。
1人分 318kcal 塩分4.1g