なますの中華風スープ
2020年1月9日(木)
なますの中華風スープ
▼材料(2人分)
なます100g、鶏むね肉1/3枚、干しシイタケ2枚、卵1個、水+シイタケの戻し汁(合わせて)カップ3杯
調味料…塩小さじ1/3杯、酒大さじ1杯、しょうゆ小さじ1杯、酢大さじ2杯
ゴマ油適量
調味料…塩小さじ1/3杯、酒大さじ1杯、しょうゆ小さじ1杯、酢大さじ2杯
ゴマ油適量
▼つくりかた
(1)鶏むね肉は薄くそぎ切りにしてから、繊維に沿って細切りにします。干しシイタケはぬるま湯で戻して千切りにします。
(2)シイタケの戻し汁を加えて3カップの水を火に掛け、鶏肉、シイタケを入れて沸騰させてアクを引きます。
(3)なますと調味料を入れて味をみます。卵を溶きほぐしてスープに細く流し、一度軽く混ぜて火を止め、ゴマ油をたらします。
(2)シイタケの戻し汁を加えて3カップの水を火に掛け、鶏肉、シイタケを入れて沸騰させてアクを引きます。
(3)なますと調味料を入れて味をみます。卵を溶きほぐしてスープに細く流し、一度軽く混ぜて火を止め、ゴマ油をたらします。
▼できあがり
なますは良く残りますが、年中食べたいお節の一品ですね。それを中華風スープにしてみました。大根の歯触りや染みた味がスープにうま味を添えてくれます。食べきる前に是非作ってみて下さいませ。
1人分 275kcal 塩分2.4g