どさんこワイド179

タラと野菜のとろみ煮

2020年2月12日(水)

タラと野菜のとろみ煮

▼材料(2人分)

  • 材料
生タラ125g、ニンジン30g、生シイタケ小2枚、小松菜1株、塩少々
水カップ1杯
調味料…しょうゆ・酒・てんさい糖各大さじ1杯
水溶き片栗粉大さじ1杯

▼つくりかた

(1)タラは骨を外しておきます。ニンジンは2等分にして、火が通りやすいように隠し包丁をしておきます、シイタケは表面に十字の飾り切りをし、小松菜は塩少々を入れた湯で軽く茹でて水気を切り、3〜4cm長さに切ります。
(2)鍋に分量の水と調味料を入れて沸騰させ、タラとニンジン、シイタケを入れて煮ます。
(3)10分ほど煮て火が通ったら、器に盛り付けます。残った汁に水溶き片栗粉を加えて軽くトロミをつけて、料理に掛けて小松菜を添えます。

▼できあがり

  • できあがり
魚は単品で煮ることが多いのですが、野菜と一緒に炊くと、美味しさと、栄養が倍増します。火加減や材料の使い方、処理の仕方を覚えると楽に作る事が出来ます。盛り付けてから煮汁にとろみを付けるのがコツです。
1人分 128kcal 塩分1.5g
STVどさんこアプリ