豚と昆布のうま煮
2020年2月28日(金)
豚と昆布のうま煮
▼材料(2人分)
豚バラブロック200g、昆布30cm、にんじん1本、ショウガ1片
水カップ1杯
調味料…しょう油大さじ3杯、てんさい糖大さじ2杯、酒大さじ1杯
水カップ1杯
調味料…しょう油大さじ3杯、てんさい糖大さじ2杯、酒大さじ1杯
▼つくりかた
(1)豚バラは7〜8mm厚さに切ります。昆布は火にかざして柔らかくしてハサミで5cm角に切ります。にんじんは洗って乱切りにします。ショウガは千切りにします。
(2)鍋にショウガ⇒豚肉⇒人参⇒昆布の順にいれて、調味料と水を加え、落とし蓋をして20分程煮ます。
(2)鍋にショウガ⇒豚肉⇒人参⇒昆布の順にいれて、調味料と水を加え、落とし蓋をして20分程煮ます。
▼できあがり
材料も作り方もシンプルで簡単ですが、豚肉と昆布の旨味が詰まった一品です。ごはんのおかずはもちろん、お酒のおつまみにもぴったりの一品です。
1人分 544kcal 塩分4.9g