旅のトビラ〜ニセコの“春紅葉”を求めて
2017年5月19日(金)
旅のトビラ〜ニセコの“春紅葉”を求めて
この春からの新コーナー「旅のトビラ」。“まだ知らない北海道に会いに行こう”をテーマにお送りしていきます。今回は、札幌から日帰りでも行ける「ニセコ」エリアを、入社3年目の林美玖アナウンサーが旅しました。
K2ステーブル
【住所】ニセコ町里見238
【電話番号】0136-44-3788
【電話番号】0136-44-3788
-
-
●乗馬体験 ベーシックコース(60分) 6480円
蝦夷富士の異名を持つ「羊蹄山」がシンボルのニセコエリア。雄大な自然が魅力で1年中、国内外から多くの観光客が訪れています。入社3年目にして初めてニセコを訪れた林アナ、まずは乗馬体験でニセコの大自然を満喫です。馬の目線の高さで見る羊蹄山の美しさはまた格別です。
農家のそばや 羊蹄山
【住所】 倶知安町富士見463
【電話番号】0136-21-2308
【営業時間】11:00〜15:30
【定休日】水曜日
【電話番号】0136-21-2308
【営業時間】11:00〜15:30
【定休日】水曜日
-
●おろしそば(十割) 950円
-
お昼どきに地元のおそば屋さんに立ち寄りました。「農家のそば屋」という店名通り、蕎麦はもちろん、薬味の辛味大根なども自家栽培です。雪むろで貯蔵した辛味大根がピリッと効いた「おろしそば」をいただきました。
ミネラルたっぷりの羊蹄山の湧き水を使った、香りと甘みが強い蕎麦に、辛味大根がいいアクセントになっています。
ミネラルたっぷりの羊蹄山の湧き水を使った、香りと甘みが強い蕎麦に、辛味大根がいいアクセントになっています。
創作ダイニング 葛石
【住所】倶知安町北1条西1丁目
【電話番号】0136-25-4125
【営業時間】17:30〜21:00
【電話番号】0136-25-4125
【営業時間】17:30〜21:00
-
●キャタピラロール 1280円
-
夜は、地元客でにぎわうお店へ。お店で1番人気の「キャタピラロール」をいただきました。10年間、香港の五つ星ホテルで腕を振るったオーナーの経験を活かした、海外で人気だという創作寿司です。見た目にもインパクトのある鰻とアボカドを使った一品。イチジクを使ったソースがアクセントになっています。
また、倶知安で収穫された3種類のじゃがいもを使ったフライドポテトもお酒のおつまみに大人気です。
また、倶知安で収穫された3種類のじゃがいもを使ったフライドポテトもお酒のおつまみに大人気です。
今だけの絶景“春紅葉”
そして今回の旅の目的。自然豊かなニセコエリアで、今しか見ることのできない“春の紅葉”に出会いました。様々な木の種類が生息し、芽吹きの時期に葉が赤や黄色に色づく現象を“春紅葉”と言います。秋の紅葉とは違い新緑の美しい季節に映えるパステルカラーの春紅葉は、5月下旬ごろまでが見ごろです。特にニセコから岩内に抜けるパノラマラインから眺めるのがオススメです。