どさんこワイド179

杜このみ&街歩きの達人が行く〜冬の旭川満喫ツウな旅

2019年1月25日(金)

杜このみ&街歩きの達人が行く〜冬の旭川満喫ツウな旅

きょうの特集は、細川たかしさんの愛弟子で札幌出身の演歌歌手・杜このみさんが、地元のガイドさんとともに“冬の旭川満喫ツウな旅”をご紹介しました。

街のツウな案内人・OMO(おも)レンジャー長門詩織さん

  • 特集
  • 特集
街のシンボルである「旭橋」の上で待ち合わせしたのは今回の旅の助っ人、長門詩織さんです。普段長門さんは旭川市内のホテルで宿泊予約業務を担当していますが、もう一つの顔があります。「OMO(おも)レンジャー」という街の案内人として、地元の方でなければ知らないようなツウな情報を日々伝えています。

福吉カフェ

【住所】旭川市常磐通2丁目
【電話番号】0166-85-6014
  • 特集
  • 特集
  • 特集
  • 特集
まずは旭橋から徒歩3分ほどの「福吉(ふくよし)カフェ」に案内していただきました。大正13年に建てられた貴重な建物を改装したカフェです。旭橋をかたどった「トキワ焼き」はつぶあんが一番人気です。
さらに長門さんが“ここでしか食べられない”という「キーマカレー」をオススメしてくれました。知床ポーク100%の挽肉にこだわり、炒め玉ねぎやトマト、スパイスと共に煮込んだ一品ですが、隠し味になんと粒あんを使用。コクのある甘さが味に奥行きを加えています。

ジャパチーズ アサヒカワ

【住所】旭川市7条通7丁目
【電話番号】0166-56-7849
  • 特集
  • 特集
続いて2人は、旭川駅から北に歩いて15分程の場所にある緑道(りょくどう)エリアを訪ねました。個性的なお店が集まるこの場所でお土産探しです。チーズの専門店「ジャパチーズ アサヒカワ」で販売されているのはコクがある「チェダー」やモチモチ感が特徴的な「モッツアレラ」など7種類。地元旭川の加藤牧場の牛乳を使い、店舗の奥にある工房で毎日手作りしています。

toco toco.

【住所】旭川市7条通8丁目
  • 特集
  • 特集
    ●イヤリング・ピアス 2500円〜
緑道界隈でもう1軒、ハンドメイドの革製品の専門店「toco toco.(トコトコ)」を訪ねました。こちらで杜さんは自分用のお土産として、オーダーメイドで「革のイヤリング」を作っていただくことに。色やデザインを自分好みに作っていただけるので旅の良い思い出になりそうです。

ふくろう亭

【住所】旭川市5条通7丁目
【電話番号】0166-25-0296
  • 特集
  • 特集
昭和の面影が残る「5・7小路ふらりーと」にある1軒、今年で30年目の居酒屋「ふくろう亭」を訪ねました。地元旭川をはじめとする全国各地の日本酒や焼酎が揃うお店です。お店を切り盛りするのは大将・古川雅明さんです。周りの仲間からよく“ふくろう似”と言われることから店名を付けました。店内にはお客さんから贈られたふくろうの置物が500個ほどあるそうです。最後は常連さんと一緒に「新・応援歌、いきます」をデュエットさせていただき、とても賑やかな夜となりました。

杜このみ初のベストアルバム発売!

  • 特集
今回の旅人、杜このみさんの自身初となるベストアルバムが発売となりました!2013年のデビューシングル「三味線わたり鳥」から最新曲「くちなし雨情/函館夜景」、カップリング曲まで含めたオリジナル曲満載のシングル集です。またDVDも同時発売となり、これまでのミュージックビデオやスペシャルインタビューを収録しています。是非チェックしてみてください!