短時間で気軽に行ける!ゆったり絶景ハイキング
2019年5月28日(火)
短時間で気軽に行ける!ゆったり絶景ハイキング
今日の特集は札幌で片道1時間の“ゆったり絶景ハイキング”です。登山ほど高低差もなく初めてでも歩きやすい、短時間で絶景に出会えるとシニアを中心に人気が高まっています。今回は新緑の時期だからこそ行きたいハイキングコースをご紹介しました。
楽々!札幌で絶景ハイキング
今回お付き合いいただいたのは、以前は山登りをしていたという安藤美幸さん(60代)とハイキング初体験の佐々木和枝さん(60代)です。
案内していただいたのは、創業95年の登山用品店「好日山荘 サッポロファクトリー店」のスタッフで札幌中央勤労者山岳会にも所属している片岡美菜さんです。
今回のコースは、JRバス「星置の滝」停から出発し「星置ノ滝」と「乙女ノ滝」2つの滝が目的地です。片道1時間程ですが、舗装道路を歩く距離が長いので比較的楽に歩けます。
ハイキングをこれから始める方は、両手の空くリュックサック・靴底の丈夫な歩きやすい靴・雨具の3つを揃えると安心です。
案内していただいたのは、創業95年の登山用品店「好日山荘 サッポロファクトリー店」のスタッフで札幌中央勤労者山岳会にも所属している片岡美菜さんです。
今回のコースは、JRバス「星置の滝」停から出発し「星置ノ滝」と「乙女ノ滝」2つの滝が目的地です。片道1時間程ですが、舗装道路を歩く距離が長いので比較的楽に歩けます。
ハイキングをこれから始める方は、両手の空くリュックサック・靴底の丈夫な歩きやすい靴・雨具の3つを揃えると安心です。
目的地その1:星置ノ滝
1つ目の目的地「星置ノ滝」は住宅街に入口があり、バス停から徒歩10分で到着します。高さ約15mで二段になって流れ落ちます。この時期は雪解け水が多く迫力があります。
新緑に白い水しぶきは写真撮影にもよく映えます。
新緑に白い水しぶきは写真撮影にもよく映えます。
次の目的地へ移動〜おやつ休憩
-
(写真右から時計回り)
●好日山荘 サッポロファクトリー店「山チョコ 塩レモン味」540円
●好日山荘 サッポロファクトリー店「スポーツようかん(あずき)」108円
●(片岡さんお手製)行動食 -
2つ目の目的地「乙女ノ滝」へ向かいます。入口までは徒歩約30分ですが、急な坂道も無く舗装道路なので歩きやすいです。
「乙女ノ滝」入口から滝までは約1.1km、距離があるのでおやつ休憩を挟みながら向かいます。
登山用品のプロ・片岡さんがオススメするおやつは、リュックに入れて長時間歩いても溶けづらい「山チョコ」や、手で押すだけで簡単に出てくる「スポーツようかん」等ハイキングにピッタリです。
“行動食”というユニークなアイデアも教えていただきました。広口のボトルにナッツ・チョコ・グミ等好みのお菓子を複数入れて、飲み物を飲むようにボトルから直接食べます。手が汚れず、包み紙等のゴミも出ません。甘いものとしょっぱいものをバランス良く組み合わせると良いそうです。
「乙女ノ滝」へ向かう道の途中で住宅の跡地を見つけました。手稲鉱山住宅跡といい、大正から昭和にかけて約1万人が生活していました。
「乙女ノ滝」入口から滝までは約1.1km、距離があるのでおやつ休憩を挟みながら向かいます。
登山用品のプロ・片岡さんがオススメするおやつは、リュックに入れて長時間歩いても溶けづらい「山チョコ」や、手で押すだけで簡単に出てくる「スポーツようかん」等ハイキングにピッタリです。
“行動食”というユニークなアイデアも教えていただきました。広口のボトルにナッツ・チョコ・グミ等好みのお菓子を複数入れて、飲み物を飲むようにボトルから直接食べます。手が汚れず、包み紙等のゴミも出ません。甘いものとしょっぱいものをバランス良く組み合わせると良いそうです。
「乙女ノ滝」へ向かう道の途中で住宅の跡地を見つけました。手稲鉱山住宅跡といい、大正から昭和にかけて約1万人が生活していました。
目的地その2:乙女ノ滝
歩くこと約15分、2つ目の目的地「乙女ノ滝」に到着です。岩肌を伝って静かに流れ落ちる姿が清楚な乙女を感じさせると名付けられたようです。滝の落差は5m程あります。
片岡さんが教えてくれたハイキングコースはここまでです。スタートから片道約1時間で2つの絶景に出会うことができました。
安藤さん: ちょっと歩いただけでこんな場所にたどり着けて、感動しました!
佐々木さん: 2つの滝、もう最高でした!
木戸アナ: こういうのを見て「(ハイキングを)始めてみたい!」と思う方もいると思うのですが…
片岡さん: 今回は滝でしたが、札幌近郊にはすぐに登れる山やちょっとしたハイキングコースが沢山あるので、良ければぜひ行きましょう!
片岡さんが教えてくれたハイキングコースはここまでです。スタートから片道約1時間で2つの絶景に出会うことができました。
安藤さん: ちょっと歩いただけでこんな場所にたどり着けて、感動しました!
佐々木さん: 2つの滝、もう最高でした!
木戸アナ: こういうのを見て「(ハイキングを)始めてみたい!」と思う方もいると思うのですが…
片岡さん: 今回は滝でしたが、札幌近郊にはすぐに登れる山やちょっとしたハイキングコースが沢山あるので、良ければぜひ行きましょう!
そば処 中一
【住所】札幌市手稲区星置2条4丁目
【電話番号】011-695-1777
【電話番号】011-695-1777
-
●日替わり定食 800円 ※蕎麦・おかず付き
JR星置駅から徒歩5の場所にある蕎麦店で、職人歴40年以上のご主人・武内正昭さんが手打ちする風味豊かな“二八そば”が自慢です。
ご紹介した「日替わり定食」は蕎麦・日替わりのおかず・ご飯がセットになったボリュームある定食です。蕎麦なのでハイキング後でも食べやすいです。
ご紹介した「日替わり定食」は蕎麦・日替わりのおかず・ご飯がセットになったボリュームある定食です。蕎麦なのでハイキング後でも食べやすいです。