ときめき野菜通信〜春一番のビタミン!雪割りなばな
2020年3月25日(水)
ときめき野菜通信〜春一番のビタミン!雪割りなばな
本日の特集は、滝川市特産の今が旬!雪割りなばなの魅力をご紹介しました。
中野ふあ〜む
【住所】滝川市北滝の川751
【電話番号】0125-24-5167
【電話番号】0125-24-5167
滝川市では、早くも“雪割りなばな”の収穫が始まっています。雪割りなばなは冬を越えて育つ滝川の特産品で、現在25軒の農家が取り組んでいます。今回お話を伺ったのは“中野ふあ〜む”の中野義治さん、滝川に特産品を作ろうと最初に取り組み始め“雪割りなばな”と名前をつけた方です。
中野ふあ〜むではいろいろな作物を作っていますが、特に“雪割りなばな”は家族総出の仕事です。収穫までの大変な手間と、収穫後のスピードが要求されます。
中野ふあ〜むではいろいろな作物を作っていますが、特に“雪割りなばな”は家族総出の仕事です。収穫までの大変な手間と、収穫後のスピードが要求されます。
まず、前の年の秋にビニールをかけていないハウスに種を撒きます。成長後はあえて収穫せず雪の下で越冬させます。年があけて2月、ハウスに初めてビニールをかけます。暖房はたかずに自然に雪解けを待つと、雪解け水と前の年の葉っぱが貯めた栄養でゆっくりと新芽が頭をもたげ、やがて成長し収穫を迎えます。勢いよく育つので、柔らかくクセのない茎になります。
なばなは栄養価がとても高く、特にビタミンCとカルシウムの宝庫です。ビタミンCは豊富と言われるブロッコリー並み、カルシウムは ホウレン草の2倍もあります。雪割りなばなはクセがないので様々な料理に合います。中野さんのお家では和え物やおひたし、シチュー、ベーコン巻きなどにしていました。緑が鮮やかなので見た目も綺麗に仕上がります。
パネトーネ
【住所】滝川市西町5丁目5-59
【電話番号】0125-22-7100
【営業時間】10:00〜17:00
【営業日】木曜日・金曜日・土曜日・日曜日
【電話番号】0125-22-7100
【営業時間】10:00〜17:00
【営業日】木曜日・金曜日・土曜日・日曜日
こちらはカフェも併設しているパン屋さんです。地元の食材を生かした天然酵母のパンが人気で、この時期は毎年雪割りなばなのパンも店頭に並びます。ひと足早い春がパン屋さんにも訪れていました。
-
●雪割りなばなのピザパン 240円
-
●雪割りなばなのカンパーニュ ホール 520円、1/2 280円