家族でテイクアウトも!すき家の人気メニューベスト5
2020年6月15日(月)
家族でテイクアウトも!すき家の人気メニューベスト5
-
●殿堂入り「牛丼(並)」350円
1982年に神奈川県で誕生した「すき家」は秘伝のタレで煮込んだ「牛丼」が自慢ですが、他にも海鮮、カレー、うなぎとメニューが豊富です。
今回は、創業以来ずっと人気の殿堂入りメニュー「牛丼」を除いた最新の人気ベスト5をご紹介しました。
今回は、創業以来ずっと人気の殿堂入りメニュー「牛丼」を除いた最新の人気ベスト5をご紹介しました。
すき家 札幌屯田店
【住所】札幌市北区屯田6条4丁目4-20
国内最大の牛丼チェーン「すき家」は道内に52店舗あります。札幌屯田店は駐車場も広く、ドライブスルーでお持ち帰りもできます。
第5位「おろしポン酢牛丼」
-
●おろしポン酢牛丼(並) 480円
たっぷりと大根おろしがのった「おろしポン酢牛丼」は女性に特に人気のメニューで、お肉をさっぱり食べたい人におすすめです。
味のアクセントに柚子ポン酢をかけると爽やかな香りが広がります。
味のアクセントに柚子ポン酢をかけると爽やかな香りが広がります。
第4位「牛あいがけカレー」
-
●牛あいがけカレー(並) 690円
牛丼もカレーも食べたい時にオススメの一品です。
ポークカレーはクミンが効いたスパイシーな香りとブラックペッパーの辛みで専門店にも負けない本格的な味わいに仕上げています。
ご飯は牛丼(並)より多めで食べ応え十分です。
子ども向けの甘口カレーもあり、おもちゃがついた「お子様カレーすきすきセット」もご紹介しました。こちらは鶏肉のカレーです。
ポークカレーはクミンが効いたスパイシーな香りとブラックペッパーの辛みで専門店にも負けない本格的な味わいに仕上げています。
ご飯は牛丼(並)より多めで食べ応え十分です。
子ども向けの甘口カレーもあり、おもちゃがついた「お子様カレーすきすきセット」もご紹介しました。こちらは鶏肉のカレーです。
-
●お子様カレーすきすきセット 440円
番外編1 牛丼の具でアレンジ「韓国風チャプチェ」
すき家の牛丼の具はウェブサイトから購入でき、牛丼以外にもアレンジ料理に使うことができます。
レシピ動画サービス「クラシル」レシピ制作リーダー・田部晴菜さんが簡単アレンジレシピを教えてくれました。
<材料>
牛丼の具150g、玉ねぎ50g、人参・ニラ・春雨各40g、ゴマ油・コチュジャン各小さじ2、すりおろしニンニク・しょう油各小さじ1
<作り方>
(1)フライパンにごま油をしき、切った野菜を中火で炒めます。
(2)残りの食材と調味料を一気に入れて馴染ませて完成です。
レシピ動画サービス「クラシル」内で「牛丼の具」と検索すると、他にも様々なレシピを見ることができます。
◆クラシル https://www.kurashiru.com/
レシピ動画サービス「クラシル」レシピ制作リーダー・田部晴菜さんが簡単アレンジレシピを教えてくれました。
<材料>
牛丼の具150g、玉ねぎ50g、人参・ニラ・春雨各40g、ゴマ油・コチュジャン各小さじ2、すりおろしニンニク・しょう油各小さじ1
<作り方>
(1)フライパンにごま油をしき、切った野菜を中火で炒めます。
(2)残りの食材と調味料を一気に入れて馴染ませて完成です。
レシピ動画サービス「クラシル」内で「牛丼の具」と検索すると、他にも様々なレシピを見ることができます。
◆クラシル https://www.kurashiru.com/
第3位「オニオンサーモン丼」
-
●オニオンサーモン丼(並) 680円
先月登場した新メニューがさっそく第3位にランクインしました。脂がのった厚切りのサーモンとスライスした玉ねぎに、わさびマヨネーズがかかっています。
七味をかけて味を変えながら食べるのもオススメです。
七味をかけて味を変えながら食べるのもオススメです。
第2位「うな牛」
-
●うな牛あさり汁おしんこセット(並) 990円 ※夏限定※単品もあります
●うな牛(並) 890円
第2位は、うなぎと牛丼がコラボしたスタミナたっぷりの期間限定メニュー「うな牛」です。
美味しさの秘密は“3度焼き”です。繰り返しタレをつけてじっくり焼き上げることで、口の中でとろけるような柔らかさと香ばしさに仕上げています。
あさり汁とおしんこが付いたセットで1000円以下はお得です。
美味しさの秘密は“3度焼き”です。繰り返しタレをつけてじっくり焼き上げることで、口の中でとろけるような柔らかさと香ばしさに仕上げています。
あさり汁とおしんこが付いたセットで1000円以下はお得です。
番外編2 健康志向の新メニュー「ハニマスレタス牛丼」
-
●ハニマスレタス牛丼(並) 530円 ※夏限定
美肌効果があると言われる“くるみ”を使った夏限定メニューをご紹介しました。
シャキシャキ食感のレタスと赤ピーマンやベーコンを加えた牛丼の具の上にくるみがのっています。ハニーマスタードソースをかけた健康志向の“スーパーフード丼”です。
シャキシャキ食感のレタスと赤ピーマンやベーコンを加えた牛丼の具の上にくるみがのっています。ハニーマスタードソースをかけた健康志向の“スーパーフード丼”です。
第1位「とろ〜り3種のチーズ牛丼」
-
●とろ〜り3種のチーズ牛丼(並) 500円
第1位に輝いたのは、2007年に登場し今では「すき家」の代名詞となっている「とろ〜り3種のチーズ牛丼」です。
コクのある“レットチェダー”、マイルドな“エグモント”、ミルキーな“モッツァレラ”、3つのチーズがコラボすることで濃厚でコクのある味わいになっています。
テイクアウトの場合“とろけるチーズ”をのせてオーブンで焼き、ドリアとして食べることもできます。
コクのある“レットチェダー”、マイルドな“エグモント”、ミルキーな“モッツァレラ”、3つのチーズがコラボすることで濃厚でコクのある味わいになっています。
テイクアウトの場合“とろけるチーズ”をのせてオーブンで焼き、ドリアとして食べることもできます。