ムジラー太鼓判!いま買うべき無印良品ヒット商品
2020年9月2日(水)
ムジラー太鼓判!いま買うべき無印良品ヒット商品
本日の特集は、家具・雑貨・小物などが人気の無印良品。その熱狂的なファン、通称・ムジラーが絶賛する今買うべき無印良品のヒット作をご紹介しました。今回お付き合いいただいたのは、整理収納アドバイザーの梶ヶ谷陽子さんです。梶ヶ谷さんはムジラー歴25年、無印良品を始め、多数の本を出版しています。
無印良品は全世界で970店舗、北海道で12店舗展開しており、約7000アイテムを取り揃えています。
まずはアイデア商品をご紹介しました。「その次があるバスタオル」は、使い古してクタクタになってしまったバスタオルを雑巾として再利用できるアイデアグッズです。バスタオルについた線にそって切ると糸がほつれることがありません。1枚のバスタオルで10枚の雑巾が作れます。
まずはアイデア商品をご紹介しました。「その次があるバスタオル」は、使い古してクタクタになってしまったバスタオルを雑巾として再利用できるアイデアグッズです。バスタオルについた線にそって切ると糸がほつれることがありません。1枚のバスタオルで10枚の雑巾が作れます。
-
●綿パイルその次があるバスタオル・中厚手 1990円
-
●フタが外せるPET詰替ボトル 790円
続いては新しい発想の詰め替えボトル「フタが外せるPET詰替ボトル」です。このボトルはフタを外すことができ、詰め替え用の商品をそのまま中に入れることができるので、中身を容器にうつす必要がありません。
防災グッズとしても役立つ充電式ライト「LED持ち運びできるあかり」をご紹介しました。台座が充電器になっているので手間がかからず、フル充電されていると最長10時間点灯し続けます。このライトは電気が通らなくなると自動で点灯するので、防災グッズとしても活用できます。
防災グッズとしても役立つ充電式ライト「LED持ち運びできるあかり」をご紹介しました。台座が充電器になっているので手間がかからず、フル充電されていると最長10時間点灯し続けます。このライトは電気が通らなくなると自動で点灯するので、防災グッズとしても活用できます。
-
●LED持ち運びできるあかり 6890円
-
●メロンソーダ 290円
SNSで10万以上の“いいね”がついた「メロンソーダ」をご紹介しました。昭和を思い出す瓶の王冠と淡い色合いが写真映えすると人気を集めています。
無印良品では、今年3月に初となる缶詰が発売されました。「ニシン」や「コマイ」など全部で6種類、売り切れ続出の大ヒット商品です。
無印良品では、今年3月に初となる缶詰が発売されました。「ニシン」や「コマイ」など全部で6種類、売り切れ続出の大ヒット商品です。
-
●こまい水煮 290円
-
●ポリエステル吊して使える洗面用具ケース 1590円
収納に役立つアイテムをご紹介しました。「ポリエステル吊して使える洗面用具ケース」は一見普通のポーチに見えますが、中にフックがついているので、洗面台の小物をまとめて取り出しやすい所に吊るすことができます。
梶ヶ谷さん絶賛の“隙間掃除の四天王”をご紹介しました。こちらのスポンジは真ん中に切れ目が入っているので、サッシの溝や魚焼きグリルの網など様々な場所で効果を発揮します。歯ブラシそっくりなこのブラシは、毛が固いので汚れをしっかりかき出せます。隅などの汚れをピンポイントでとる「ポイントブラシ」もオススメです。「ヘラ」は五徳の隙間やトースターにこびりついた焦げをキレイにとることができます。どの商品も値段は100円を切るお手頃価格です。
梶ヶ谷さん絶賛の“隙間掃除の四天王”をご紹介しました。こちらのスポンジは真ん中に切れ目が入っているので、サッシの溝や魚焼きグリルの網など様々な場所で効果を発揮します。歯ブラシそっくりなこのブラシは、毛が固いので汚れをしっかりかき出せます。隅などの汚れをピンポイントでとる「ポイントブラシ」もオススメです。「ヘラ」は五徳の隙間やトースターにこびりついた焦げをキレイにとることができます。どの商品も値段は100円を切るお手頃価格です。
-
(画像左から)
●隙間掃除シリーズ スポンジ 80円
●隙間掃除シリーズ ヘラ 80円
●隙間掃除シリーズ ポイントブラシ 90円
●隙間掃除シリーズ ブラシ 90円