家電芸人が厳選!秋の最新&便利家電
2020年10月21日(水)
家電芸人が厳選!秋の最新&便利家電
“家電芸人”という異名を持つ芸人・かじがや卓哉さんがオススメする、家事を助けてくれる最新の便利家電をご紹介しました。かじがや卓哉さんは家電量販店で10年以上働いていた経験を持ち、合格率10%の“家電製品総合アドバイザー”の資格も持っている異色のお笑い芸人です。
瞬間湯沸かしケトル「ホットウォーターサーバー mini2」
【価格】8980円
【問合せ】サンコー 03-3526-4326
【問合せ】サンコー 03-3526-4326
昨日発売したばかり、たったの2秒でお湯が沸いてしまうという商品です。ペットボトルに専用の蓋を付け、機械に取り付け、ボタンを押すだけで簡単にお湯が沸かせます。温度は「45」「60」「85」「100」の4段階から調整できます。
レコルト「カプセルカッターボンヌ」
【価格】7150円
【問合せ】レコルト 03-6804-5538
【問合せ】レコルト 03-6804-5538
こちらはフードプロセッサーです。面倒なみじん切りも一瞬で出来ます。「刻む」以外に「混ぜる」「練る」「つぶす」「砕く」といった5つの動作が可能です。最新モデルからは専用プレートを使用し「おろす」や「泡立てる」ことも可能になりました。
ブルーノ「ホットサンドメーカー(シングル)」
【価格】6600円
「イデアインターナショナル」で検索
「イデアインターナショナル」で検索
パンにお好みの具を挟んで手軽にホットサンドが作れます。こちらはプレートが外せるので、気軽にお手入れができます。別売りの専用プレートに付け替えればたい焼きなども作れます。
-
●おさかなプレート 1650円
シャープ「ヘルシオ ホットクック(1.6リットル)」
【価格】65550円
※ヨドバシカメラマルチメディア札幌の価格です。
※ヨドバシカメラマルチメディア札幌の価格です。
先月、最新モデルが発売された話題の自動調理鍋です。この自動調理鍋は唯一「まぜわざユニット」という自動でかき混ぜてくれる技術が使われています。ペンギンをヒントに食材が崩れにくいヘラが開発されたので、煮崩れの心配はありません。
テスコム「低温コンベクションオーブン」
【価格】14230円
※ヨドバシカメラマルチメディア札幌の価格です。
※ヨドバシカメラマルチメディア札幌の価格です。
オーブンの中は広く、トースト4枚がすっぽり収まります。こちらの商品の特徴は幅広い温度調整です。35度から230度まで加熱できるので、ヨーグルトやパンなど低温発酵させる料理も作れます。