どさんこワイド179

ときめき野菜通信〜冬を告げる伝統野菜・はこだて赤かぶ

2020年10月27日(火)

ときめき野菜通信〜冬を告げる伝統野菜・はこだて赤かぶ

冬を告げる真っ赤な伝統野菜で、この時期は漬物野菜としても人気の赤かぶ。そのルーツや調理法をご紹介しました。

さっぽろ青果館

【住所】札幌市中央区北12条西23丁目
※テントでの販売は11月21日(土)まで
永野商店(さっぽろ青果館内)
【電話番号】011-641-8028
【営業時間】6:00〜15:00
【定休日】日曜日・祝日、水曜日不定休
  • ときめき野菜通信〜冬を告げる伝統野菜・はこだて赤かぶ
  • ときめき野菜通信〜冬を告げる伝統野菜・はこだて赤かぶ
札幌市中央卸売市場の向かいにある「さっぽろ青果館」では毎年、駐車場にテントを設置して様々な漬物野菜を販売しています。
中でも他にはない赤い色で存在感を放っているのが、永野商店が販売する道南・函館産「赤かぶ」で、バラ売りでも販売しています。

柴谷さんの赤かぶ畑

  • ときめき野菜通信〜冬を告げる伝統野菜・はこだて赤かぶ
  • ときめき野菜通信〜冬を告げる伝統野菜・はこだて赤かぶ
  • ときめき野菜通信〜冬を告げる伝統野菜・はこだて赤かぶ
函館市亀田地区にある柴谷さんの赤かぶ畑を訪ねました。この地域で作られている赤かぶは、古くから「亀田赤かぶ」と呼ばれ、漬物の時期だけ出回る伝統野菜として親しまれてきました。現在6軒で栽培しています。

函館の赤かぶは長い歴史の中で育まれてきました。ルーツは諸説あり、元々の種は北前船が運んできたとも青森県の入植者が持ってきたとも言われています。
亀田地区は温暖な気候と肥沃な黒土が栽培に適し、立派な赤かぶが育っていきました。
何より凄いのは今までずっと農家自らが種を採って作り続けてきたことです。毎年、より赤い色の出るカブからタネを採ることで、伝統を受け継ぎブランド力を高めてきました。
  • ときめき野菜通信〜冬を告げる伝統野菜・はこだて赤かぶ
    柴谷家の自家採種した種

手造りつけもの 北の漬物庵

【住所】札幌市中央区南6条西23丁目
【電話番号】011-512-4961
【営業時間】10:00〜17:30
【定休日】火曜日
  • ときめき野菜通信〜冬を告げる伝統野菜・はこだて赤かぶ
  • ときめき野菜通信〜冬を告げる伝統野菜・はこだて赤かぶ
    (写真上から時計回り)●赤かぶアバ漬・赤かぶ千枚漬・赤かぶ甘酢漬 各540円(200g)
  • ときめき野菜通信〜冬を告げる伝統野菜・はこだて赤かぶ
札幌の円山にある、道産食材を使った昔ながらの漬物が人気のお店です。現在並んでいる赤かぶの漬物は昨年漬けたもので、一年経っても色や美味しさを保つのも、函館・亀田の赤かぶならではだそうです。
赤かぶの千枚漬けのほか、漬けてから半年寝かせ熟成させたアバ漬や、くし形に切った甘酢漬をご紹介しました。

JA函館市亀田 野菜洗浄・選別施設

  • JA函館市亀田 野菜洗浄・選別施設
函館は今、赤かぶの出荷作業に大忙しです。札幌市を中心に道内各地の市場へ出荷されます。
赤かぶは他の野菜と違い、出荷期間が漬物野菜シーズンの2週間だけととても短いです。

やさいばー みるや

【住所】函館市豊川町22-5
【電話番号】070-2428-5635
【営業時間】ランチ 12:00〜14:30(水曜日・木曜日)、夜 18:00〜22:00(月曜日〜金曜日)
【定休日】土曜日・日曜日・祝日
  • やさいばー みるや
  • やさいばー みるや
地元の野菜を使った手作り料理とお酒を楽しめるお店です。店主で麹料理研究家の肩書きも持つ後藤るみ子さんが、家で手軽に作れる赤かぶ料理を教えてくれました。
すし酢で簡単赤かぶ漬け
  • すし酢で簡単赤かぶ漬け
材料…赤かぶ(皮つき)1個、すし酢大さじ1、昆布5cm×5cm

作り方…厚手のビニール袋に材料を入れ、一晩冷蔵庫で馴染ませて完成です。
※1週間置くと赤い色が強くなります。
赤かぶの甘酒漬け
  • 赤かぶの甘酒漬け
材料…赤かぶ(皮つき)1個、甘酒1缶、塩小さじ1、昆布5cm×5cm

作り方…材料を全て袋に入れて一晩冷蔵庫に寝かせて完成です。
赤かぶの豆乳クリームシチュー
  • 赤かぶの豆乳クリームシチュー
材料…赤かぶ(薄く皮をむいておく)1個、お好みの野菜など適量、水300cc、塩麹大さじ2、豆乳200cc、米粉大さじ2、油・コショウ各適量

作り方
(1)油をひいた鍋で野菜を炒め、水と塩麹を入れます。
(2)一口大に切った赤かぶを入れ、蓋をして15分程煮込みます。
(3)豆乳と米粉を混ぜて鍋に加えます。
YouTube どさんこワイド179公式
STVどさんこアプリ