明石英一郎のためらい食堂〜激渋の大衆食堂&女子に人気店
2020年11月3日(火)
明石英一郎のためらい食堂〜激渋の大衆食堂&女子に人気店
見た目が個性的すぎる、いかにも高そうな店構えなど、気にはなるけど入りにくいお店にどさんこワイドの初代キャスター・明石英一郎アナが潜入する企画「ためらい食堂」。
今回は、激渋の大衆食堂と、女子中高生に人気のお店に還暦の明石アナが潜入しました。
今回は、激渋の大衆食堂と、女子中高生に人気のお店に還暦の明石アナが潜入しました。
お食事処 まきの
【住所】札幌市東区北11条東1丁目
【電話番号】011-741-6830
【営業時間】11:00〜19:00
【定休日】日曜日
【電話番号】011-741-6830
【営業時間】11:00〜19:00
【定休日】日曜日
-
何も書かれていない暖簾や年季の入った提灯など、入るのをためらってしまう店構えです。
-
-
店内はカウンター席のみです。
-
1976年創業、御年83歳の牧野龍二さんが一人で切り盛りする食堂です。
-
-
店内には味のある扇子や、今も活躍する黒電話など昭和の懐かしい物がありました。
-
味のあるメニュー表は、ご主人の手書きです。
-
●焼肉定食 500円豚肉を特製のタレとすりおろした生姜で味付けしたボリューム感ある一品ですが、ワンコインで食べられます。
明石アナは「家庭料理のようで、ちゃんとプロの味がする」と話していました。
-
-
●鍋焼きうどん 480円具材は餅・鶏肉・しいたけ・ワカメ・ネギ・なめこ・生卵など盛りだくさんですが、ワンコインでお釣りがくる480円とお得です。
クレープショップ NOLA(ノラ)
【住所】札幌市厚別区厚別中央2条5丁目
【電話番号】011-807-9084
【営業時間】13:00〜19:00
【電話番号】011-807-9084
【営業時間】13:00〜19:00
-
8月オープン、韓国のカフェをイメージしてピンク色をベースにしたクレープ店です。
-
明石アナにとっては入るのをためらうお店です。
-
ユニークな自動販売機型の入口は、開け方が分からず戸惑うお客さんも多いそうです。
-
自動販売機型のドアを手前に開いて入ります。
-
お店に入ると「アンニョン!(こんにちは)」と韓国語で挨拶してくれます。
-
店内の至る所に“映えポイント”が用意されていて中高生に大人気です。
-
●スタンダードクレープ 600円クリームやソース、トッピングを自由に選べる定番メニューです。
生地は道産中力粉・フユエゾを使用、モチモチした食感が特徴です。生クリームは脂肪分が違う4種類をブレンドし、コクがありながらサッパリとした味わいに仕上げています。
-
●シャインマスカットクレープ 1200円 ※期間限定一昨日11月1日(日)発売、高級ぶどう・シャインマスカットを全部で7粒使った限定品です。クリームが軽く、シャインマスカットの味が引き立ちます。
-
60歳を迎えた明石アナ、人生初の自撮り写真に挑戦しました。
-
イマドキ女子にも好評だったようです。