全国の美味が集結!久世福商店人気ランキング
2020年12月7日(月)
全国の美味が集結!久世福商店人気ランキング
全国の美味しいものが集まる食のセレクトショップ・久世福商店の人気商品を、部門ごとにランキング形式でご紹介しました。久世福商店は全国に100店舗以上、道内は4店舗展開しています。
お菓子部門
第3位「久世福のなかなか減らないやみつき柿の種」
-
●久世福のなかなか減らないやみつき柿の種 1166円
うるち米ではなくもち米を使用しているのが特徴です。昔ながらの作り方をしており、表面がゴツゴツといびつになっているので醤油がしっかり染み込んでいます。
第2位「さつま芋チップス」
-
●さつま芋チップス 421円
九州で有名なでんぷん量が多い黄金千貫というサツマイモを使用しています。お子様のおやつにもオススメな商品です。
第1位「塩バナナチップス」
-
●塩バナナチップス 626円
バナナをココナッツオイルで2度揚げし、塩を加えることでバナナの甘みを引き立てています。ココナッツの風味とほんのりとした塩気がヤミツキです。アイスやヨーグルトと合わせても美味しくいただけます。
ご飯のお供部門
第3位「大人のしゃけしゃけめんたい」
-
●大人のしゃけしゃけめんたい 626円
ごはんのお供の定番・しゃけフレークと辛子明太子を合わせました。発売から1年で累計22万個を販売したヒット商品です。
第2位「海苔バター」
-
●海苔バター 463円
国産の黒海苔と国産原料の醤油を使い、自社工場で丁寧に炊き上げた佃煮を使用しています。海苔の風味にバターのコクがピッタリです。パンやパスタなど洋風のアレンジにもオススメです。
第1位「食べる、だし醤油」
-
●食べる、だし醤油 626円
久世福商店を代表する人気商品です。国産大豆と国産米糀を合わせ、長野県にある老舗醤油蔵の特製生醤油に2ヵ月漬け込んでいます。卵かけご飯や冷奴、生野菜との相性も抜群です。
鍋つゆ部門
第3位「醤油ちゃんこ鍋つゆ」
-
●醤油ちゃんこ鍋つゆ 540円※季節限定
大阪で創業200年以上の醤油蔵で作られた淡口醤油を使用しています。隠し味に唐辛子が入っていますが、辛すぎずメリハリのある味わいになっています。
第2位「国産焼きあご鍋つゆ」
-
●国産焼きあご鍋つゆ 540円※季節限定
焼きあごやカツオ・昆布・煮干し・しいたけなどを使用した旨味にこだわったスープです。
第1位「鶏塩ちゃんこ鍋つゆ」
-
●鶏塩ちゃんこ鍋つゆ 540円※季節限定
鶏ガラをベースに柚子の香りで上品な味わいに仕上げています。コクがあるのにあっさりしていると人気を集めています。