2021 年1月10日(日)
2021年1月10日(日)

おはようございます。
永井 公彦です。
「ハイ!STVです」。
2021年 最初の放送です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
はじめに、新年にあたりまして
弊社社長、根岸 豊明(ねぎし とよあき)から ご挨拶を申し上げます。
永井 公彦です。
「ハイ!STVです」。
2021年 最初の放送です。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
はじめに、新年にあたりまして
弊社社長、根岸 豊明(ねぎし とよあき)から ご挨拶を申し上げます。
社長年頭挨拶

あけましておめでとうございます。
皆様におかれましては、新たな気持ちで新年を迎えられたことと存じ、
心よりお慶び申し上げます。
新型コロナウィルスの影響で、いつもとは違った年末年始を過ごした皆さんも大勢いらっしゃることと思います。
さて、日頃はSTVの番組をご覧いただき、また、多くの貴重なご意見をいただき、
誠にありがとうございます。
皆様におかれましては、新たな気持ちで新年を迎えられたことと存じ、
心よりお慶び申し上げます。
新型コロナウィルスの影響で、いつもとは違った年末年始を過ごした皆さんも大勢いらっしゃることと思います。
さて、日頃はSTVの番組をご覧いただき、また、多くの貴重なご意見をいただき、
誠にありがとうございます。

おかげ様で、STVは去年も道内トップの視聴率をいただき、13年連続の3冠を達成することができました。
朝夕の「どさんこワイド」をはじめSTVで放送する番組に対して皆様から多くのご支持とご声援をいただいた結果でございます。この場をお借りして、改めて、御礼申し上げます。
朝夕の「どさんこワイド」をはじめSTVで放送する番組に対して皆様から多くのご支持とご声援をいただいた結果でございます。この場をお借りして、改めて、御礼申し上げます。
新型コロナウィルス関連の報道に関しては、正確で迅速な情報をお届けすることで、
報道機関としての使命を果たして参りました。

また、万全の感染防止対策をとって開催した「TVアニメ『鬼滅の刃』全集中展」では、23日間の会期中、
約32,000人もの方々にご来場いただき、お楽しみいただくことができました。
このような番組やイベントを通して、STVにより親しみを感じていただけたなら、大変うれしく思います。
STVは、今年も道民の健康と生活、文化に貢献できますよう、真摯な姿勢で取り組んでまいります。コロナショックに負けず、この一年が皆様にとって、すばらしい年になりますよう、お祈りいたします。
今年も、STVへの温かいご支援を、どうぞよろしくお願い申し上げます。
皆様からのお問い合わせ

昨年1年間に、視聴者の皆様にいただいたご意見、お問い合わせの総数は
11,685件でした。
内訳は
ご意見、ご要望が 5,216件
お問い合わせが 4,455件
苦情が 118件
その他が 1,896件
となっています。
去年は、特に「新型コロナウィルス関連報道」について
多くのご意見やお問い合わせを頂戴しました。
11,685件でした。
内訳は
ご意見、ご要望が 5,216件
お問い合わせが 4,455件
苦情が 118件
その他が 1,896件
となっています。
去年は、特に「新型コロナウィルス関連報道」について
多くのご意見やお問い合わせを頂戴しました。

このうち、昨年12月の1か月間に視聴者の皆様にいただいたご意見、お問い合わせの総数は1,000件でした。
内訳は
ご意見、ご要望が 436件
お問い合わせが 403件
苦情が 7件
その他が 154件 となっています。
お問い合わせやご意見が多かった番組は
「どさんこワイド179」 216件
「ニュース全般」 198件 となっています。
いただいたお問い合わせ、ご意見、ご要望の中から一部をご紹介します。
<50代 女性>
どさんこワイド「電話でお絵かきですよ!」 の昨日の答えは何だったのでしょうか?
見逃してしまったので、教えてください。
「どさんこワイド179」 の 人気コーナー「電話でお絵かきですよ!」 についてお問い合わせをいただきました。
「電話でお絵かきですよ!」の答えについては番組をご覧になって応募していただくプレゼントコーナーのキーワードになることもありますので原則として、お電話やお手紙でのお問合せには、お答えしておりません。どうぞ、番組をご覧になってご確認ください。
ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。
お問い合わせ

STVでは、テレビをご覧の皆さまからの番組内容に関するお問い合わせはもちろん、ご意見、ご要望をお待ちしております。STV視聴者センターまでご連絡下さい。
電話 011-272-8285
祝日を除く、月曜から金曜日の
午前10時から午後6時まで承っております。
お手紙は 郵便番号060-8705
STV視聴者センターでお待ちしています。
電話 011-272-8285
祝日を除く、月曜から金曜日の
午前10時から午後6時まで承っております。
お手紙は 郵便番号060-8705
STV視聴者センターでお待ちしています。
2021年度 STV番組社外モニター募集

STVでは2021年度の番組社外モニターを募集しています。
応募資格は、
北海道内にお住まいの16歳以上で、テレビ番組を視聴してパソコンでのメールの送受信ができる方となっています。
ご希望の方は、STVのホームページで詳細をご確認の上、
応募フォームからご応募ください。
締切は、2月14日(日)です。
みなさまからのご応募をお待ちしております。
応募資格は、
北海道内にお住まいの16歳以上で、テレビ番組を視聴してパソコンでのメールの送受信ができる方となっています。
ご希望の方は、STVのホームページで詳細をご確認の上、
応募フォームからご応募ください。
締切は、2月14日(日)です。
みなさまからのご応募をお待ちしております。
番組モニター報告
12月5日(土)放送 「熱烈!ホットサンド! 」

続きまして、12月5日(土)に放送した
「熱烈!ホットサンド!」 のモニター報告です。
<50代 女性>
出演者が、楽しそうにパークゴルフをしていて、見ている私も楽しかったです。テンポが良く進行され、面白い場面が次々と映し出されていたので、見ていて飽きませんでした。
<30代 男子>
非常に面白い企画内容で笑いながら視聴しました。空撮の活用や的確な字幕など、手の込んだ編集で、後半に未公開シーンがあることでより面白く感じることが出来ました。機会があれば私もパークゴルフをしてみたいと思わせてくれる内容でした。
<20代 女性>
誰も発言していない時にはサンドウィッチマンの二人が積極的にコメントをしていて、常にその場の空気を読みながら番組を進めているなという印象を受けました。スタッフの靴にボールが当たってしまった時には伊達さんが「大丈夫?」と声をかけていて、気遣いができて優しい方だなと思いました。表彰式の時も子どもに対して優しく声をかけていて好印象でした
<10代 男性>
全体を通してパークゴルフについての知識がないとあまり楽しめない回でした。前回放送したものの後編だということに気付くのに少し手間取ったので、前回のあらすじを最初に伝えるべきだと思いました
「熱烈!ホットサンド!」 のモニター報告です。
<50代 女性>
出演者が、楽しそうにパークゴルフをしていて、見ている私も楽しかったです。テンポが良く進行され、面白い場面が次々と映し出されていたので、見ていて飽きませんでした。
<30代 男子>
非常に面白い企画内容で笑いながら視聴しました。空撮の活用や的確な字幕など、手の込んだ編集で、後半に未公開シーンがあることでより面白く感じることが出来ました。機会があれば私もパークゴルフをしてみたいと思わせてくれる内容でした。
<20代 女性>
誰も発言していない時にはサンドウィッチマンの二人が積極的にコメントをしていて、常にその場の空気を読みながら番組を進めているなという印象を受けました。スタッフの靴にボールが当たってしまった時には伊達さんが「大丈夫?」と声をかけていて、気遣いができて優しい方だなと思いました。表彰式の時も子どもに対して優しく声をかけていて好印象でした
<10代 男性>
全体を通してパークゴルフについての知識がないとあまり楽しめない回でした。前回放送したものの後編だということに気付くのに少し手間取ったので、前回のあらすじを最初に伝えるべきだと思いました
FISジャンプワールドカップ札幌大会 特別編

さて、きょう午後2時55分からはSTV制作全国ネット番組「FISジャンプワールドカップ札幌大会 特別編」をお送りします。ぜひおつきあいください。
エンディング

「ハイ!STVです」次回の放送は
2月14日(日)の予定です。
それではまた来月お目にかかりましょう。
2月14日(日)の予定です。
それではまた来月お目にかかりましょう。