イベント

ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2025

インタビュー

指揮者 リチャード・カーシーさんとヴォーカリストのコメントを特別に公開!

<リチャード・カーシー>

Q. 今年の聴きどころ・見どころを教えてください。
今年のディズニー・オン・クラシックは、これまでのコンサートとは違う特別な魅力があります。とても多彩で興味深い音楽が集まっているんです。『メリー・ポピンズ リターンズ』より「小さな火を灯せ」は本当にワクワクしますし、お客様にも楽しんでいただけると思います。実写版『美女と野獣』の 「ひそかな夢」 は、とても素晴らしい曲です。そして、あまり知られていないかもしれませんが、『ブラザー・ベア』の「グレイト・スピリット」も本当に素晴らしいんです!第1部にはたくさんのハイライトがあって、指揮するのがとても楽しみです。

Q. 指揮をしていて楽しい曲は?理由もお願いします。
第2部の冒頭ですね。第2部では、『ライオン・キング』の物語すべてを演奏しますが、その始まりの「サークル・オブ・ライフ」は、ワクワクもしますし、本当に美しい曲なんです。こんなにも迫力ある印象的なリズムを指揮したのは初めてです。指揮台に立っていると、本当に喜びにあふれます。
 
Q. 今年のヴォーカリストたちの魅力は?
今年のヴォーカリストたちの魅力は、今年のコンサートの特色が色濃くでていると思います。とても幅広い音楽のプログラムなので、多彩で個性的な歌手たちが集まっています。ステージに立つ一人ひとりが、それぞれの強みや個性、声の色合いや美しさ、エネルギーを持っているんです。きっと皆さんに楽しんでもらえる公演になると思いますよ!
 
Q. 踊り出したくなる瞬間は? 
私が踊りたくなるのは、観客の皆さんも踊りたくなる瞬間です。『ライオン・キング』の「ハクナ・マタタ」は間違いないですね。物語の真ん中くらいの曲で、みんなで一緒に踊りたくなる最高の場面だと思います。
 
Q. リチャードさんは猫がお好きと聞きました。その魅力は?
猫が大好きで、3匹飼っています。全部オスで、サミーと名の子が我が家の“ライオン・キング”ですね。猫の一番の魅力は、誰にでも愛情を与えないところ。こちらが信頼を得て初めて心を開いてくれるんです。その愛情と絆は、何ものにも代えがたいですね。猫がこちらに深く寄り添ってくれる、その関係性が本当に大好きなんです。
 
Q.『ライオン・キング』を指揮するとき、猫のことを思い浮かべたりしますか?
もちろんです!指揮しているときも、うちの子たちのことを思いますよ。サミー、ジョナ、チャーリー…『ライオン・キング』の時は特に彼らの存在を心に感じますね。
 
Q.『ライオン・キング』をコンサートの生演奏で聴く楽しさとは?
音楽を通して『ライオン・キング』の物語を伝えられることは、本当に特別な体験です。私がディズニー・オン・クラシックで指揮してきたどの作品とも違います。物語は壮大で、命と死、家族、受け継がれるもの、自分とは何者か、そして自分をどう築いていくか——そうしたテーマが詰まっています。『ライオン・キング』は喜びに満ち、同時にとても深い意味を持つ物語だと思います。この素晴らしいオーケストラと素晴らしい歌手たちとともに、その物語を観客に届けられることは大きな喜びであり、ツアーの毎公演が本当に楽しみです。
 
Q. 『ライオン・キング』には有名な曲がたくさんありますが、今回特別な曲あるそうで・・
ブロードウェイ・ミュージカル版『ライオン・キング』から「終わりなき夜」という曲をお届けします。映画では、子どものシンバが「王様になるのが待ちきれない」を歌いますが、大人のシンバは「愛を感じて」のデュエット以外にソロがありません。でも、今回は特別に「終わりなき夜」という本当に美しい曲を皆さんに聴いていただけるのがとても楽しみです。今年のディズニー・オン・クラシックならではの輝きになるはずです。
 
Q. ファンへメッセージお願いします。
ディズニー・オン・クラシックがこれまで続けてこられたのは、ファンの皆さんのおかげです。皆さんの熱意と喜びがあってこそなのです。オーケストラやヴォーカリスト、私と同じように、ファンの皆さんも、このコンサートにとって大切な一部なんです。
今年も皆さんにお会いできるのが本当に楽しみです。ぜひ会場で特別な『ライオン・キング』をはじめとする素晴らしい音楽を一緒に楽しみましょう!きっと素晴らしい時間になりますよ!
 

<ヴォーカリスト>

Q.『ライオン・キング』の見どころ・聴きどころは?
ティアナ:オーケストラの生演奏を体験できる、素晴らしい機会だと思います。バンドメンバーや私たちヴォーカリストが一体となって、キャラクターが舞台で息づくのを感じながら『ライオン・キング』という美しい物語を体感できるのは本当に特別ですね。
オースティン:僕も同じ気持ちです。付け加えるとすると、オーケストラが弓を一斉に上下させる振付があるような動きが観られるのはコンサートならではですよね。そして、ドラムのリズムも加わり、僕たちの歌と一体になってひとつの美しい音楽になる。それを目で観られるのが素晴らしいんです。
 
Q. 第1部でのおすすめは?
ティアナ:私のお気に入りは「Story」です。エマが歌っている曲で、彼女の美しい歌声はもちろん、この曲自体がすごく特別なんです。人生で避けられない困難をどう乗り越えるか、そして1人じゃないんだということ。私が自分の経験を持ちながら、あなたの経験にも寄り添える——そんなメッセージが込められています。人と人をつなぐ、美しい曲だと思います。
オースティン:答えは簡単です!隣にいるティアナが歌う『ブラザー・ベア』の「グレイト・スピリット」です。彼女の歌声も、この曲が伝える物語も、本当に特別なんです。しかも僕たち全員がステージで一緒に歌って、彼女を支えながらメッセージを表現するんです。その瞬間はとても力強くて、早く皆さんと分かち合いたいと思います。
 
Q.ファンへメッセージ
ティアナ:ハンカチをお忘れなく!『ライオン・キング』の物語や音楽は本当に美しいです。時に胸が痛む場面もありますが、誰もが共感できる部分もあります。『ライオン・キング』をはじめ、プログラムすべての曲に共通しているのは、自分自身のために立ち上がり、希望をつかみ取るという決意だと思うんです。たとえば「ひそかな夢」は喪失を描きながらも愛や感謝を伝えているし、「小さな火を灯せ」は新しい視点を持つことで前に進めることを示してくれる。そんな選択が、私たちを前へと導いてくれるんです。
オースティン:皆さんは本当に最高です!このショーは皆さんなしには成り立ちません。ぜひ観に来てください。一緒に素晴らしい時間を過ごしましょう。皆さんにお会いできるのが大好きなので、ぜひ気軽に声をかけてくださいね。僕たちに愛や喜びを分けてくれること、そして文化や歴史を共有してくれることに感謝しています。お会いできるのを心から楽しみにしています!
 
STVイベント X