ニュース

NEWS

【コンサドーレ】バカヨコの強烈ヘッド弾で逆転、ホーム連勝!岩政監督がエキサイトし警告処分も勢い十分!GWの連戦へ

J2リーグ第10節

17位と苦しむ北海道コンサドーレ札幌は、ホームで藤枝MYFCと初めての対戦。

キャプテンの高嶺選手をセンターバックへ、これまで主にセンターバックで出場していた西野選手をボランチで起用、さらに田中克幸選手を2トップの一角に置くなど、スタメンには岩政監督による様々なコンバートが見られました。

共にゴールデンウイークの連戦に向けて、勝って勢いに乗りたい中、序盤から激しい攻防となりました。

前半7分、藤枝のコーナーキック。

ゴール中央で頭で合わせられるも、GK中野が一旦はセーブ。

しかし、こぼれ球を押し込まれ藤枝がゴール。

序盤の失点を課題としていたコンサドーレでしたが、またしても開始10分以内に先制を許します。

それでもコンサドーレは右サイドを中心に前への推進力を高めていくと、前半28分に近藤がペネルティエリア付近でファウルをもらい、直接フリーキックのチャンス。

キッカーは左足の精度が武器の田中克幸。

勢いよく蹴ったボールは、藤枝GKの手をはじきゴール。

田中の今季初ゴールで1対1の同点に追いつきます。

試合は後半9分、コンサドーレはコーナーキックのチャンス。

ここでキッカーの青木がショートコーナーを選択。

スパチョークとのワンツーで再びボールを受けると、ダイレクトでゴール前へクロス。

これに頭で合わせたのが、バカヨコ!

身長190センチのシエラレオネ代表のストライカーが、ここぞの場面で仕事を果たし、逆転に成功します。

試合はその後、審判のジャッジに抗議した岩政監督がイエローカードをもらうなど、両者一進一退の攻防を繰り広げますが、コンサドーレが1点差を守り抜き勝利。

ホーム・プレミストドームで連勝しました。

J2リーグは、10位からコンサドーレの17位までは勝ち点12で並ぶ団子状態。

ゴールデンウイークの連戦で結果を残し、一気に上位陣の尻尾を掴むことができるのか。

次節は25日(金)、アウェイで2位RB大宮アルディージャと対戦します。

04/20(日) 18:35

スポーツニュース