ニュース

NEWS

オリンピックに向け必勝祈願 雪印メグミルクスキー部が決意語る 主将「金メダルを目標に頑張りたい」

2026年のミラノオリンピックに向けて飛躍のシーズンへ!

スキージャンプの名門・雪印メグミルクスキー部が5月21日、北海道神宮で必勝祈願を行いました。

北海道神宮を訪れたのは、創部79年の歴史を誇る雪印メグミルクスキー部です。

伊東大貴監督やコーチのほか、8人の選手たちが必勝祈願を行いました。

ミラノ・コルティナオリンピックに出場できるのは、男子では最大4人です。

激しい出場権争いとなる今シーズンへ向けて、選手たちは例年以上に力強く決意を込めました。

(雪印メグミルクスキー部 佐藤幸椰主将)「国内大会優勝・ワールドカップ優勝・オリンピック金メダルを目標に、チーム一丸となって頑張りたいと思います」

チームは5月22日から1週間、陸上トレーニングを中心とした合宿を実施し、まずは夏の大会に向けた調整を行います。

05/21(水) 12:12

スポーツニュース