ニュース

NEWS

“サヨナラ郡司” 勝負強さの秘訣は「これ打ったらヒーロー」バットとマイクの二刀流で活躍誓う ファイターズ

ファイターズはオールスターまであと11試合となりました。

ここまで3回めぐってきたサヨナラの機会でいずれも結果を残している郡司裕也選手に、その秘訣を聞きました。

(郡司裕也選手)「(サヨナラを3回決めるのは)さすがにかっこいいですよね~ふふふ」

プロ6年目の郡司裕也選手。

2023年6月に中日からトレードでファイターズに来て2年が経ちました。

ここまで54試合に出場し、打率は2割5分6厘。

キャッチャーとして15試合に先発出場しています。

(郡司裕也選手)「印象的な一打も何本か打てているし、シーズン前も目標に掲げていたキャッチャーでの出場も増えていますし、ある程度順調にはきている

郡司選手といえばー

2025年は特に最後の最後で試合を決める勝負強さが特徴です。

4月11日には0対0で迎えた延長12回ウラ代打で登場し、サヨナラツーランホームランで劇的な勝利をもぎとりました。

さらに5月21日にも9回ウラに1対1の場面で打席がまわってくると、2025年で2回目となるサヨナラタイムリー。

そして5月31日にも、2025年で3回目となるサヨナラタイムリーを放ちました。

「サヨナラで決める」その秘訣とは?

(郡司裕也選手)「秘訣があったらね…本を出しますけどね。“サヨナラ男の秘訣”という本だそうかな~、それはいいすぎですけど。サヨナラの場面を意識しすぎないというか、いつもどおりというか、相手が追い込まれているので勝手に。こっちが追い込まれないように、これ打ったらヒーローだなぁというくらいの打席を楽しむ感じでやっていますね。日本記録がシーズン5回らしいので、それも視野にいれながら」

勝負強さに加えてユーモアを交えたヒーローインタビューでもファンの心をつかんでいます。

(郡司裕也選手)「さすがにオレ、カッコイイと思いましたね」

(郡司裕也選手)「サヨナラ男すぎますね、さすがにね」

(郡司裕也選手)「今後は“サヨナラ郡司”でやっていこうかと思います」

(郡司裕也選手)「ヒーローインタビューしたいんで僕は。されたい。せっかくこんな目立てるチャンス、人生でないのに。“ひと笑い、ふた笑いとってやろう”という。それが大スベリにつながることもありますけど。僕はバットとマイクの二刀流でやらせてもらっているので」

まだ優勝を経験したことがないという郡司選手。

今後に向けて決意を新たにしています。

(郡司裕也選手)「僕の役目はなんでもやるところ。本当に大事なのはここからですし、本当にただ僕はサヨナラを打っているだけなのでいまのところ。本当にここからもっと印象的な活躍を残してみんなでビールかけしたいなという感じですね」

07/08(火) 12:02

スポーツニュース