ニュース

NEWS

先発の伊藤大海力投!郡司の先制2号&万波5号で勝ち越しも…

連勝中のファイターズはホームで楽天との2連戦。

先発は鹿部町出身、ここまで2勝のエース・伊藤大海。

初回、先頭バッターを空振り三振!

続くバッターも空振り三振に仕留めるなど上々の立ち上がりを見せます。

すると2回、伊藤の好投に応えたのは、6番サードでスタメン出場の郡司裕也。

141キロの直球を豪快に引っ張った当たりは、2号ソロホームラン。

ファイターズが先制します。

援護を受けた伊藤は4回まで楽天打線を無得点に抑えますが、5回、連打などから1アウト3塁2塁と一打逆転のピンチを背負うとー

ここでバッターは通算300号ホームランまであと1本と迫る浅村栄斗。

その4球目、あわやホームランかという当たりをレフト・田宮裕涼がナイスキャッチ!

ただこれが犠牲フライとなり、ファイターズは同点に追いつかれます。

エースの力投に応えたい打線は6回。

1番・万波中正の5号ソロホームランで、ファイターズが勝ち越します。

先発の伊藤は7回もマウンドに上がり105球を投げ、5安打9奪三振。

その後はリリーフ陣に託します。

ところが8回、2番手の杉浦稔大がイーグルス打線に捕まります。

バッターは浅村。

通算300号となるソロホームランで同点に追いつかれるとー

続くフランコにもホームランを打たれ、ファイターズが勝ち越しを許します。

それでも、2点を追う9回。

2アウトとなり途中出場のルーキー・山縣秀。

二遊間への当たりは、執念のヘッドスライディングで内野安打に。

自身エスコンフィールドで初めてとなるヒットで出塁するとー

打席には、先ほどホームランを打った万波中正。

しかし、ショートゴロで試合終了。

ファイターズ、痛い敗戦です。

【試合結果】

日本ハム2-4楽天

(新庄監督 試合後のコメント)「明日はやり返す」

04/22(火) 00:00

スポーツニュース