道北で大雨 JR宗谷線で線路の土砂流出し復旧作業のため運転見合わせも 豊富町で一時避難指示
きのうの道内は低気圧などの影響で激しい雨が降りました。この雨の影響で、JR宗谷線では線路の土砂が流出したほか豊富町では一部の地区に避難指示が出されています。※その後、避難指示は18日午前7時19分に解除されました。
道路が冠水するほどの大雨となった、道南の江差町。
きのうの道内は、低気圧などの影響で道南や道北を中心に激しい雨が降り、一部の地域で一時、大雨警報が発表されました。
豊富町はきのうの24時間降水量が、100.5ミリを記録しました。
現在も一部の地区に避難指示が出されていて、8世帯、13人が避難所に避難しているということです。
※その後、避難指示は18日午前7時19分に解除されました。
また、天塩町では156ミリ、幌延町では138ミリを記録し、床上浸水などの被害も確認されました。
この雨の影響で、JR宗谷線の豊富ー下沼間など複数箇所で、線路の土台に使われていた土砂が流出しました。
きょうは復旧作業のため、稚内と音威子府の間で終日、運転を見合わせるということです。
JR北海道は復旧完了までに時間を要するため、あす以降も運休が発生する可能性があるとしています。
08/18(月) 08:12