去年より2か月早い学校閉鎖 小学校でインフルエンザ流行 札幌では今シーズン初 感染対策の徹底を
インフルエンザの流行によって、札幌市内の小学校3校が10月28日から「学校閉鎖」になることが決まりました。
学校閉鎖は札幌の小学校では今シーズン初めてです。
学校閉鎖となるのは、札幌市立厚別東小学校・澄川小学校・手稲宮丘小学校の3校です。
3校ではインフルエンザとみられる症状の欠席者数が全校児童の20%以上に達し、感染の予防が図れないと判断されたことから、28日からの学校閉鎖が決まりました。
札幌市教育委員会によりますと、2024年の小学校の学校閉鎖は12月18日が1例目で、およそ2か月ほど早いということです。
市教委では手洗いやうがいなどの感染対策を徹底するよう呼びかけています。
10/27(月) 19:12