ニュース

NEWS

ノースサファリ…社長辞任 静岡の動物も移転計画が浮上 その行き先は「教えられない」 北海道

法令違反が相次いで発覚しているノースサファリサッポロの運営会社の社長が、3月25日付で辞任しました。

また、会社が支店を設置していた静岡県のテーマパークで、もともといた動物を移動させる計画が持ち上がっていることが新たに分かりました。

札幌市南区のノースサファリサッポロは法令違反が相次いで発覚し、2025年9月末までに閉園する予定です。

法人登記簿によりますと、運営会社「サクセス観光」の星野和生社長が3月25日付で辞任し、後任に目黒清志園長が就任していたことが分かりました。

また、サクセス観光が2025年1月、静岡県富士宮市に設置していた支店が3月5日付で廃止されていたことも分かりました。

この場所には休園中のテーマパーク「富士花鳥園」があり、鳥類などがいまも飼育されています。

サクセス観光は2月、「富士花鳥園」に小型動物を移動できないか富士宮市に打診していたといいます。

ノースサファリにいる動物の移動先とみられていた「富士花鳥園」ですが、支店の廃止と連動するように新たな動きがー

(富士宮市担当者)「サクセス観光は富士花鳥園の小動物をほかの場所に移動すると聞いている」

サクセス観光は先月、富士花鳥園に元々いた小動物を別の場所に移動する旨を市の担当者に伝えていたのです。

(富士宮市担当者)「動物をどこに移すかは教えられないと話していた。富士花鳥園の経営がどうなるのかはこれから協議する」

ノースサファリにいる動物の移動が始まったものの、移動先を公表していないサクセス観光。

「富士花鳥園」の動物の行き先も不透明な状態です。

04/02(水) 18:39

ニュース