3年ぶり道内に飛来 アメリカ海兵隊のオスプレイ 日米共同訓練に参加 訓練中止求め抗議活動も
9月11日から行われている日米共同訓練に参加するため、アメリカ海兵隊の輸送機・オスプレイが札幌市の丘珠駐屯地に飛来しました。
道内にオスプレイが飛来したのは3年ぶりです。
午後2時すぎ、札幌市の丘珠駐屯地に飛来したのは、アメリカ海兵隊のオスプレイ・MV-22です。
今回の飛来は、9月11日から行われている日米共同訓練に参加するためで、アメリカ軍のオスプレイが道内に飛来したのは3年ぶりです。
(抗議活動)「北海道にオスプレイはいらない!」
これにあわせ、丘珠駐屯地に近くでは市民団体が抗議活動を行い、訓練の中止を求めました。
オスプレイをめぐっては2023年11月、鹿児島県屋久島沖で墜落し、乗組員8人が死亡する事故が起きています。
(北海道憲法共同センター 小室正範事務局長)「20万人以上の人口がある上空を飛ばせていいのかと強く思う」
北海道防衛局によりますと、道内でオスプレイの飛来が予定されているのは、丘珠駐屯地や北海道大演習場など4か所で1日程度だということです。
09/16(火) 16:18