「線状降水帯」発生なしも… 広い範囲で暴風雨や雷が 倒木や浸水被害に見舞われる 北海道
道内はきのう(2025年9月13日)からけさ(9月14日朝)にかけて、線状降水帯は発生しませんでしたが大雨や暴風に見舞われ倒木などの被害も出ました。
引き続き土砂災害に注意が必要です。
道内は前線を伴った低気圧が通過した影響できのう(13日)夕方からけさ(14日朝)にかけて、広い範囲で大雨や暴風に見舞われました。
大雨から一夜明け、札幌市内では倒れた木の撤去作業が行われています。
一方、浸水被害などが相次いだ胆振の白老町。
きょう(14日)午前9時までの24時間降水量は、390ミリと、9月としては観測史上最大を更新しました。
JR北海道は特急14本を含む、65本が運休しています。
道内は地盤がゆるんでいるところがあるため引き続き土砂災害に注意が必要です。
09/14(日) 11:52