すすきので飲酒運転の取り締まり「飲酒運転させない意識持って」全道では14件検挙 北海道
「飲酒運転根絶の日」に合わせ、北海道最大の繁華街であるすすきの地区では、飲酒運転の取り締まりが実施されました。
警察は今月11日からの3日間を飲酒運転取締強化期間としていて、全道では14件の検挙があったということです。
(警察官)「ピーピー」
「飲酒運転根絶の日」に合わせ、北海道最大の繁華街、札幌・すすきのでは、今月12日夜、飲酒運転の取り締まりが実施されました。
(札幌・中央警察署 工藤和也 交通一課長)「飲酒運転はしないことはもちろんですが、飲酒運転をしようとしている人がいたらさせない意識も持ってほしい」
およそ260台の一般車両のドライバーに対し、アルコール検査を実施しましたが、飲酒運転の疑いでの検挙はありませんでした。
また、警察は今月11日からの3日間を飲酒運転取締強化期間としていて、全道では14件の検挙があったということです。
07/15(火) 07:00