「私たちのため貯蓄をしよう」台湾人女性を名乗る相手に告げられ振り込み…40代男性がロマンス詐欺で900万円以上被害 北海道

北海道・士別警察署は2025年7月8日、上川管内に住む40代の男性が現金約923万円をだまし取られる詐欺事件が発生したと発表しました。
警察によりますと、男性は4月下旬ごろ、出会い系アプリで台湾人女性を名乗る相手と知り合ったということです。
その後、男性は相手とSNSでやり取りをするようになり、「私たちのために貯蓄をしよう」と持ちかけられて、指定されたサイト上で日用品などを注文する名目や運用のため、現金の振り込みを要求されました。
男性は5月7日から7月7日にかけて33回にわたり指定された口座に現金合計923万1000円を振り込み、サイト上では利益が出ているかのように表示されていたため信じてしまいましたが、現金化しようと連絡をとったところ、引き出すには900万円の税金がかかると告げられたため疑念を抱き、警察に相談したことで事件が発覚しました。
警察は「SNSで知り合った相手から現金を要求された場合は詐欺を疑い、応じる前に警察(♯9110)に相談してほしいと呼びかけています。
07/09(水) 12:42