ニュース

NEWS

道内初「線状降水帯」予測発表 最新予測では線状降水帯の恐れなし

きのう、札幌管区気象台は、北海道内で初めてとなる「線状降水帯」の予測を発表しました。未明から朝にかけ不安な一夜となりましたが、最新の予測では線状降水帯の恐れはないということです。

( 札幌管区気象台 気象防災部 金田昌樹 予報課長)「27日未明から朝にかけて日本海側で線状降水帯が発生する可能性が出てきました」

札幌管区気象台がきのう、道内で初めて発表したのが線状降水帯の半日前予測です。未明から朝にかけて、日本海側で線状降水帯が発生する恐れがあるとしていました。

(鷲見記者)「午前3時半。強い雨が降っています」

未明には道内各地で強い雨や雷がみられましたが札幌管区気象台によりますと、道内の雨雲は減少傾向にあり、線状降水帯となる恐れはないということです。

道内の雨のピークは過ぎましたが、きょうも各地で雨が降る見込みで土砂災害には注意や警戒が必要です。

08/27(水) 06:09

ニュース