ニュース

NEWS

急式アナが聞く「あなたの〇〇の秋は?」過ごしやすい季節に! 道民の秋の楽しみを調査!

いま世の中で気になる話題について、街のみなさんにお話を聞いてきました。

(急式アナウンサー)「大通公園の木々も少しずつ色づき始めてきました。空気もカラッと爽やかで、秋らしさを感じられるようになりましたね。みなさんは〇〇の秋といえばどんな秋を思い浮かべるでしょうか?私はズバリ、お散歩の秋です。いまは5キロの山コースを攻めるのが毎日の日課です」

『過ごしやすい季節に あなたの〇〇の秋は?』

(急式アナウンサー)「秋の楽しみ方は?」

(北広島市在住)「楽しみは旅行や温泉」

(急式アナウンサー)「旅行で計画は?」

(北広島市在住)「父の故郷が九州(の福岡)なので、旅行に行きたいということで、お墓参りもかねて計画しているところです」

(急式アナウンサー)「あなたにとって〇〇の秋は?」

(札幌市在住)「ドライブの秋かもしれないですね。ひたすら運転が好きなので、運転して途中であっ美味しそうだなと思ったら買う。この間、富良野に行ってきました。のんびり景色を見ながら涼しい風でお菓子を食べていたりして落ち着くな~と思った」

旅行やドライブなど外出をして秋を満喫する方がいる一方でー

(急式アナウンサー)「あなたにとっての○○の秋は?」

(札幌市在住)「つまらないかもしれないけど、食欲の秋だと思います。いまオータムフェストに行ってきて、メンチカツや海鮮のつぶも食べましたし、あとハンバーガーも食べたりしながら。あとウニめしが一番美味しかったけど、いろいろなものを食べた」

札幌の大通公園では「オータムフェスト」が開催中です。

2008年から始まり、2025年はおよそ300店舗が軒を連ね、札幌の秋を彩る食のイベントとして多くの人が訪れています。

こちらの女性もー

(札幌市在住)「きょうは休みで、夫と待ち合わせしてオータムフェストに行こうかなと」

(急式アナウンサー)「あなたの〇〇の秋は?」

(札幌市在住)「食欲の秋です。サンマがスーパーで出回ってきたらやっぱり秋だなと思います」

(急式アナウンサー)「ことしのサンマは?」

(札幌市在住)「10匹くらい食べています」

サンマのほかにも、秋の味覚・キノコをニンニクと一緒にホイル焼きにして楽しんでいるそうです。

こちらの女性もー

(急式アナウンサー)「あなたにとって○○の秋は?」

(札幌市在住)「果物の秋。町内会で毎年恒例で二木のブドウ狩りに(行きました)。リンゴがすごく美味しくて、ブドウも美味しかった。梨は水分があるからそのまま食べても柔らかくて、水分がじわーって出てもう最高ですね」

このように“食欲の秋”をあげる方も多くいらっしゃいました。

中にはこんな方もー

(札幌市在住)「秋の良いところ…紅葉ですかね。山の中とかを走って紅葉を見るとキレイだなと思いますね。〇〇の秋…誕生日ですかね。10月が誕生日なので。家族と過ごしています」

秋が特別な季節という方もいらっしゃいました。

みなさんはもう小さい秋、みつけましたか?

09/30(火) 11:50

ニュース