もいわ山ロープウェイ 異音の原因判明…営業再開! 古い潤滑剤が影響 紅葉シーズン間に合った!札幌
ミニケーブルカーの設備に不具合があったとして、10月12日から休業していた札幌もいわ山ロープウェイが、17日から営業を再開しました。
もいわ山ロープウェイでは、藻岩山の中腹と山頂をつなぐミニケーブルカーの機械室から異音が確認されたことから、10月12日から臨時休業をしていましたが、復旧作業が終了し、17日から営業を再開しました。
(観光客)「たまたま来たら動いていた。紅葉が見られる。タブレットでばっちり撮ろうかなと思っています」
異音の原因は機械室の装置内部に残っていた古い潤滑剤だったことが判明しています。
藻岩山の紅葉の色づきは現在4分程度で、ようやくロープウェイからの秋の彩りを楽しめそうです。
10/17(金) 12:00