運転再開…北海道・JR宗谷線「音威子府ー稚内間」 盛土崩壊による脱線事故で運転見合わせ
道北の中川町でJR宗谷線の普通列車が脱線した事故で、運転を見合わせていた音威子府と稚内間はきょう(2025年4月26日)から運転を再開しました。
きょう(4月26日)から運転を再開したのは、JR宗谷線の音威子府と稚内間です。
宗谷線では今月(4月)8日、天塩中川と問寒別の間で普通列車が脱線。
JR北海道によりますと、脱線の原因となった盛土の崩壊は埋設された排水管の詰まりによって発生した可能性が高く、復旧作業が続いていました。
きょう(26日)の運転再開で、さっそく稚内駅には利用客の姿が見られました。
( 利用客)「チケットを早くとっていてダメかなと思ったが、きょうからだったのでよかった」
これまでの運休は、特急列車など259本にのぼり、およそ6500人に影響が出たということです。
04/26(土) 11:55