銃を構えるハンターたち…梨を食べ居座るクマを駆除 “有害鳥獣駆除”周囲は緊迫した空気に…北海道
北海道七飯町で銃を構えるハンターたち。
クマが居座り、現場は緊迫した空気に包まれていました。
そして午後4時40分ごろ。
(奥山カメラマン)「発砲の音でしょうか。先ほどから、かん高い音が響いています」
ハンターが発砲し、クマ1頭を駆除しました。
七飯町鳴川4丁目で9月10日午後1時半ごろ、「約1メートルのクマを見た」と目撃者から警察に通報がありました。
クマは農家の梨を食べるなど周辺に居座り、町の職員やハンター・警察官が対応にあたっていました。
付近の函館新道では、午後3時20分ごろから七飯本町インターチェンジと七飯大川インターチェンジ間で動物の侵入が確認されたため、一時通行止めとなりました。
通報からおよそ3時間。
こう着状態が続いていた中、ハンターが4発、発砲。
クマ1頭が駆除されました。
警察によりますと、今回の発砲は9月に施行された緊急銃猟ではなく、有害鳥獣駆除だということです。
また、クマの出没や発砲による人的被害は確認されていないということです。
09/10(水) 19:00