ニュース

NEWS

ビーチにあふれる家族連れ!「泳ぎやすい、最高!」すでに30℃達した“海の日”…熱中症に警戒

【解説】10年に1度の暑さ 危険な気温続く道内 猛暑はいつまで?

「海の日」の7月21日は、朝から海水浴を楽しむ人たちですでに賑わいを見せています。

一方、オホーツク海側では熱中症警戒アラートが発表されていて、熱中症への警戒が必要です。

3連休最終日の21日、「あそびーち石狩」には朝から多くの家族連れなどが訪れ、夏の海を楽しんでいます。

(子ども)「楽しい!」

(訪れた人)「泳ぎやすい、最高」

(訪れた人)「すごく暑いけど、海にはちょうどいいかなと思います」

石狩市の気温はすでに30℃に達し、水分補給をこまめにとる人もみられました。

21日の道内は危険な暑さとなるところが多く、北見や帯広などは35℃以上の猛暑日、札幌と旭川は32℃の予想です。

オホーツク海側には熱中症警戒アラートも発表されているため、万全な熱中症対策が必要です。

07/21(月) 12:07

ニュース