STVのアナウンサーが地震や津波から命を守る方法を伝える出前授業 室蘭市
室蘭市の小学校ではSTVのアナウンサーが子どもたちに地震の際に身を守る方法などについて伝えました。
(竹井アナウンサー)「教室で地震が起きたとします。最初にみなさん何をしたらよいでしょか」
(児童)「机の下に隠れる」「頭をこうやって」
災害時に自分自身と大切な人を守ることのできる「防災リーダー」を育て、防災について楽しく学んでもらうことが狙いです。
子どもたちは、助けを呼ぶときの大きな声の出し方や津波の速さなどを学び、防災への理解を深めていました。
09/04(木) 05:50